
更新日:2025.05.03パカラナ!?~ズーラシアとのシンクロ~
更新日:2025.05.03
パカラナ!?~ズーラシアとのシンクロ~
野毛山動物園は今年開園74周年を迎える、老舗(?)の動物園です。
そんなわけで、歴史的なものとか古い資料とか写真とかいろいろなものが保管されています。
現在はデジタルの世の中なので、写真もデータで保存することが多いと思いますが、昔は現像したりフィルムで残したりしていました。
動物が死亡したときには解剖を行い、解剖録として書面で残したり、写真に撮ったりするのは今も昔も一緒なのですが、その写真として残されているのがこちらです。
若い方は見たことないかもしれませんね。
これはリバーサルフィルムといって、このままで画像を見ることができ、マウントフィルム(プラスチックの枠にはまっている状態)になっているので、これを映写機にセットしてスクリーンに映すことができるものです。
このままでは保管してあるだけで全然見やすくないので、スキャナーにかけてデジタル化しています。現在では飼育されていない種など貴重な記録が多く残されているので、埋もれさせておくのはもったいないと、地道に日常業務の合間に行っているのです。
数年前の野毛山動物園のブログでも紹介していました。
それがコチラ。
最近その中に、パカラナという動物の解剖写真を見つけました。
パカラナ・・・初耳の動物です。解剖写真なので全身が写った写真もありました。
げっ歯類っぽいか?
そんなことを近くにいた職員に話したところ、ちょうどズーラシアのブログにもパカラナ出てたよと教えてくれました。なんというタイミング!
それがコチラ。
驚異のシンクロ!パカラナおそるべし。
ということで、パクリではないですが、また面白そうなネタがあったらお知らせしたいと思います。
(動物病院 小野)