
更新日:2025.04.21クジャクの引っ越し大作戦
クジャクの引っ越し大作戦
皆さまこんにちは。
年度が変わり新生活を始める方もいらっしゃるかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。
新生活と言えば、実は野毛山動物園でも新しい生活をスタートさせた動物がいます。
それは・・・
インドクジャクです!!
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、野毛山動物園の入園口を入ってすぐ右手にあるバードケージにインドクジャクが引っ越して来ました。
ここにはもともとトキがいたのですが、彼らが他の動物園へ移動した関係でインドクジャクが引っ越してきたのです。
引っ越して来たといっても他の動物園にいたわけではなく、もともと野毛山動物園のバックヤードにいたクジャクたちです。より広く、日当たりのよい場所で暮らせるようにと引っ越し大作戦を計画しました。
現在バードケージにいるのは、
- ジャック 2016年7月3日生まれ オス
- ショウヘイ 2021年4月30日生まれ オス(足環なし)
- ワカバ 2021年5月3日生まれ オス(青い足環)
で、全てオスです!!
また、白クジャクのショウヘイとワカバは兄弟であり、キツネザル近くにいる白クジャクのアンズ&アズキペアの息子たちなんです。
三羽とも今までは一羽暮らしをしていたため、バードケージで同居するにあたってまずは同居の練習を行いました。
これまで暮らしていた獣舎の横にあるスペースにて、初めてお見合いをするクジャクたち。
(ちなみに、画像にはクジャクが四羽写っておりますが、うち一羽は他個体に攻撃してしまった為、繫殖期ということもありひとまずバックヤードに戻っています...。)
最初は皆あまり動かず、緊張した空気が漂っていたように思えます。
しかし、何度も同居を行ううちに
餌を食べるようになったり、
高い所に止まるようになったり、
羽を広げるようになったりと、様々な行動が引き出されていきました。
そして来る2月25日。
一斉に移動です!
(※園内での短距離移動ですので、安全面に配慮した上で徒歩で移動しております。)
移動後のクジャクたちは、広く、日当たりのよいバードケージで思い思いに過ごしています。
バックヤードで暮らしていた時に比べて、より様々な行動が観察されていることから、この引っ越し大作戦は成功を収めることができたのではないでしょうか...?
まだ課題もありますが、これからも動物たちのよりよい暮らしの為にできることを考えていこうと思います。
野毛山動物園にいらした際は、ぜひバードケージのクジャクたちに会いに来てくださいね。
※バードケージの展示個体は変更になることがあります。
【3月でクジャク担当を卒業した 元クジャク担当者】