野毛山動物園公式サイト

twitter facebook youtube instagram
あの時の顔の写真

更新日:2025.05.03あの時の顔

更新日:2025.05.03

あの時の顔

GW始まりましたがみなさまいかがお過ごしですか?

お出かけ、遊びなどなど色々ご予定ありますか?

 

僕は、ほぼ毎日動物園に行きます(野毛山に)

1.jpg

さて、レッサーパンダのイチゴはというと、木の上で干されています。

この日、横浜市の最高気温23度。また、野毛山動物園のレッサーパンダ舎は西向きなので午後から日差しが強くなります。人には快適な温度でもアンダーコート、オーバーコートが密に生えているレッサーパンダには少し暑いかもしれない気温です。

まだ、エアコンつけるには早いかなと思いつつも室内はエアコンをつけていますが、イチゴはお外にいたいようです。

イチゴが干されている時、どんな表情をしているのか気になります。

展示場の端から見ても顔が見えません。

辺りを見回すと来園者もまばら・・・

ワンチャンいける。

2.jpg

展示場に入りイチゴの目線の高さまでいきます。

3.jpg

寝ているものだと思っていたら、ばっちり目が合いました。

起こしてしまってごめんなさい。

4.jpg

リンゴが貰えるものだと思ってイチゴも寄ってきてしまいました。

ごめんなさい。なにも持ってきていません。許してください。

5.jpg

換毛期に入り毎日すごい量の毛が抜けているイチゴ。手足も換毛の影響でぼそぼそしています。

ちゃんと自分でお手入れしていますが、換毛は体力も使いどうしても体調を崩しやすくなりますし、年齢のことも考慮してブラッシングなどをして換毛を促してあげています。

どうぞ今年も換毛の季節、暑い季節を乗り切ってくださいませ。

 

飼育展示係 

大滝