よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
★ウミネコ成長記録(続)★の写真

更新日:2025.08.12★ウミネコ成長記録(続)★

更新日:2025.08.12

★ウミネコ成長記録(続)★

前回のブログで、ウミネコのヒナが誕生したことをお知らせしました。

(前回のブログはこちら:「★ウミネコ成長記録★」)

今回はその続きです。

雨対策のため屋根設置をした後、弱雨が降る日はあったものの幸いにも強く冷たい雨が降ることはなく、残った1羽は親からしっかりと餌をもらって、すくすくと成長していきました。

 

 孵化してから12日目の雛の様子↓
よく鳴いて、親から餌を要求しています。

孵化してから12日目.jpg

 

孵化してから17日目の様子↓
翼先から羽が生え始めてきました。
まずはストローのような白っぽい羽鞘が伸びて、その先端から羽が出てきます。この時の様子が筆に似ていることから、「筆毛」と呼ばれています。

孵化してから17日目.jpg

 

孵化してから18日目の様子↓
筆毛がどんどん生え始めてきています。

孵化してから18日目.jpg

 

孵化してから22日目の様子↓
羽が伸びてきて、筆毛がより筆毛らしくなってきました!
顔も少し伸びて、なんだかヒナらしさが少しずつなくなってきたように見えます。

孵化してから22日目.jpg

 

孵化してから24日目の様子↓
どんどんどんどん筆毛が伸びていきます。肩の方もしっかり生えてきました。

孵化してから24日目.jpg

 

孵化してから28日目の様子↓
体型もだんだん丸っこい感じから鳥らしくなってきました。

孵化してから28日目.jpg

 

孵化してから33日目の様子↓
フワフワの綿羽がだいぶ少なくなってきました。首や頭にまだ少し残っている程度です。

孵化してから33日目.jpg

 

孵化してから36日目の様子↓
首や頭のフワフワもほとんどなくなってきました。斑点模様もほとんど見えなくなりました。

孵化してから36日目.jpg

 

孵化してから40日目の様子↓
色は成鳥とは全然違うけれど、もうほぼウミネコのミニチュアサイズです。
孵化した当初のヒナらしさはすっかりなくなりました。

孵化してから40日目.jpg

 

孵化してから45日目↓
巣から出て、地面をうろうろするようになりました。すっかり羽も生えそろって、少しなら飛ぶこともできるようになりました!

孵化してから45日目.jpg

 

もう「ヒナ」ではなく、すっかり「幼鳥」と呼ぶにふさわしい姿になりました。

もう幼鳥.jpg

 

今では展示場内を何度も旋回しながら上手に飛ぶことができています。

今後もウミネコ幼鳥の成長の様子を発信していきたいと思いますので、ぜひあたかかく見守ってください★

幼鳥正面から.jpg

飼育展示係 田中