よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
アムールヒョウ トライの夏の過ごし方の写真

更新日:2025.08.13アムールヒョウ トライの夏の過ごし方

更新日:2025.08.13

アムールヒョウ トライの夏の過ごし方

皆様こんにちは!
アムールヒョウ・レッサーパンダ担当です!
連日暑いですね💦皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、暑さ対策の為、日中展示場と涼しい寝室が出入り自由となっているアムールヒョウのトライ。

(詳しくはこちら:ホッキョクグマ・セスジキノボリカンガルーおよびアムールヒョウの夏季展示について

毎朝掃除のために一時的に展示場に出てもらい、掃除を手早く終わらせ、扉を開けて行き来が自由にできる状態にしています。

 

夏季展示を始めた当初は、掃除が終わって扉を開けてもすぐには帰って来ず、お昼前に獣舎に行くと既に寝室に戻って来ている、ということが多かったのですが、ここ最近は朝早い時間でも暑いためか展示場に置いた朝餌を食べ、展示場の散策が終わるのがちょうど私が必死に掃除を終わらせるくらいの時間のようで、扉を開けると比較的すんなり寝室に戻って来ます。

皆様にお目にかかれる頻度がグッと減っていますので、日中のトライの様子をお届けします🐆

 

サブ運動場に潜んだのを見て、私が後ろを向き、知らんぷりをすると...

迫りくるトライ (1).jpg

 

迫って来て

迫りくるトライ (2).jpg

驚かせに来ます。さすがハンター!

大げさに「うわぁ!」とか言ってみるとトライのテンションは上がります。(不意にやられて本気で驚かされている時もありますが。笑)

ゴミの処理やら細々した作業をしている私を追いかけて来たと思ったら・・・。

ゴロン.jpg

ゴロン。
楽しそうです。

クーラーにあたる.jpg↑冷房の効いた寝室で、さらに冷たい風の出る冷風機の前で涼むトライ

 

日によって違いますが、16時前後には展示場に出て行っているようです。

ちなみに...8月の土日祝に開催されていますナイトズーラシアでは、17時から「飼育員のとっておきタイム」がアムールヒョウ展示場前で実施されています!ぜひいらしてくださいね🌙✨
詳しくはこちら(ナイトズーラシア イベント情報 #飼育員のとっておきタイム

なお、とっておきタイムをご覧になる際は、観覧場所の譲り合いや、通行したい人へのご配慮いただきますよう、ご協力をお願いいたします!みんなが楽しく、素敵な思い出となるナイトズーラシア2025でありますように✨

 

動物たちも暑さ対策をしていますが、ご来園の皆様も暑さ対策万全に!
少しでも「いつもと体調が違うぞ?」と感じたら絶対に無理をせずに!
ズーラシアをお楽しみください!

 

トライの素敵な写真がナイトズーラシアのPRに使われていて嬉しい
アムールヒョウ・レッサーパンダ担当