
更新日:2025.10.06シシオザルの9月
更新日:2025.10.06
シシオザルの9月
こんにちは、シシオザル担当です。
毎月恒例のシシオザルブログ、今回は9月の様子をご紹介します。
この時期の出来事といえば、ハマーとマナの誕生日!
ハマーは9月4日、マナは10月1日に2歳を迎えました。
体の大きさ以外はすっかりおとなのシシオザルの姿と変わらなくなった2頭。
相変わらずやんちゃで元気に過ごしていますが、少しずつ群れの中での扱いが変わってきました。
まずは群れの中の順位が変わってきたようで、ハマーがナツのことを追い回すことが増えてきました。さらに、ハマーからマナに対するマウントも増えてきており、ハマーが比較的高い順位にいることが推測されます。
群れの様子から推測すると、現在はマロン>ハニイ>ハマー≧ナツ≧マナという順位になっているようです。
またそれに伴い、以前はハマーとマナのじゃれ合いが激しくなると、マロンが間に入って止める様子が見られましたが、最近のマロンはハマーだけを重点的に怒るようになってきました。
ハマーが成長したことにより、成獣のオスとして扱われ始めているようです。傍目で見ると厳しいように見えてしまいますが、群れとして新たなステージに入り始めている証拠なので、注意深く観察しつつ見守っていこうと思います。
シロウ、ボナー、ホタルの群れは無事に酷暑を乗り越えて穏やかに過ごしています。
これからは逆に冷え込みが心配になってくるので、適宜防寒対策をしながら健康管理に努めます。
以上、9月のシシオザルたちの様子でした。
来月もお楽しみに!
(シシオザル担当 岡﨑)