よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
バードショーをお休み中の鳥たちの写真

更新日:2025.11.25バードショーをお休み中の鳥たち

更新日:2025.11.25

バードショーをお休み中の鳥たち

昨年は10月下旬から、高病原性鳥インフルエンザの影響でショーが中止となっていましたが、今年は気候のよいこの時期に、たくさんの方にバードショーへお越しいただき、とても嬉しく思います。

 

バードショーは基本的に年間を通して1日2回実施していますが、季節や気温に合わせて出演する羽数を調整しています。真夏や真冬は少なめに、気候のよい時期は多めの構成となっています。

 

今回は、現在ショーを引退・お休みしている鳥たちの近況報告をしたいと思います。

 

まずは、ショーの出演を2022年に引退したアビシニアンワシミミズク、アービーです。

アビシニアンワシミミズク、アービー.jpg

 今年23歳になるアービーのペースに合わせて、無理しない程度にフライトトレーニングも実施しています。(※実施しない日もあります。)

  

寝室では、床で過ごす時間も少し増え、最近はお気に入りの場所に人工芝を敷いてみました。さっそく使ってくれています。

人工芝の上にいるアービー.jpg

  

続いてメンフクロウの大吉です。今年17歳になります。

メンフクロウの大吉.jpg

大吉は現在もショーに出演していますが、最近のフライトの様子や反応から、職員の間では少しずつ"引退"の二文字がよぎり始めています。ただ、今後はフライトではない別の形でショーに登場することもあるかもしれません。

今は1日2回、フライトトレーニングも行っています。

(※実施しない日もあります。)

   

最後にルリコンゴウインコのアイです。

現在はフライトもショーの出演もお休みしていますが、バックヤードで元気に過ごしています。

ルリコンゴウインコのアイ.jpg

 

願わくば鳥インフルエンザの影響を受けることなく、引き続きショーを楽しんでいただけるよう、年内も駆け抜けていきたいと思います。

ぜひ鳥たちに会いに来てください。

 

(バードショー担当)