よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
~ 紅葉(モミジ)の紅葉 ~の写真

更新日:2025.11.26~ 紅葉(モミジ)の紅葉 ~

更新日:2025.11.26

~ 紅葉(モミジ)の紅葉 ~

園内の紅葉が見頃を迎えています。
今年は急に寒くなったので、一気に紅葉してきました。

ころころ広場周辺は様々な木が紅葉しています。
中でも一番目立つのが紅葉(モミジ)でしょう。

イロハモミジ
モミジ1.jpg

モミジ2.jpg
日当たりの良い所は紅葉が進み、日陰はまだ緑でグラデーションも楽しめます。

水面に映る紅葉.jpg
池のほとりにはモミジとメタセコイアがあり、風のない日には水面に写った逆さモミジ、逆さメタセコイアも楽しめます。
なぜか水面の紅葉の方がきれいに見えますね。

他にも園内では一般的にはあまり有名でない木々も紅葉しています。
マンサク
マンサク2.jpg
春先に黄色や赤の糸状の花を咲かせますが、紅葉もきれいです。

ナツヅタ
ナツヅタ2.jpg
木の幹などに絡みつくツタも紅葉します。

ヤマボウシ
ヤマボウシ.jpg
春に白い花を咲かせ、その後赤い実がなり、秋の紅葉までも楽しめる木です。

いろいろな木々が紅葉していますので、探してみてください。

落葉のじゅうたん.jpg
この後、落ち葉の季節になりますが、小さな生き物たちの隠れ家になったり、餌になったり、最終的には微生物に分解されて再び植物の栄養にもなります。
自然の循環についても考えてみてはいかがでしょう?
 
地域の生きもの保全プロジェクト
鈴木