野毛山動物園公式サイト

twitter facebook youtube
グレビーシマウマも始めましたの写真

更新日:2022.07.30グレビーシマウマも始めました

更新日:2022.07.30

グレビーシマウマも始めました

8月毎週土日祝は、「ナイトのげやま(9:3020:30  最終入園は2000)」開催予定です。

展示時間などはHP⇒こちら)をご確認ください。

キリンのナイトの様子.jpg

いつも夜間は寝室で過ごすキリンたちは19:30~屋内展示となります。

寝室では休息のため、座ってしまい見えにくいことがあるかもしれませんが、

「あ、ナイトにも慣れたのね~」と思っていただけたら幸いです。

シマウマのナイトの様子.jpg

キリンたちが寝室に戻ったあとは、ナイト以外の夜間も展示場に出ているシマウマたちが待っています。

(雨天時は寝室開放となります)

さて、キリンたちのトレーニングはご紹介することが多かったのですが、

もちろん、グレビーシマウマたちもコツコツと頑張っていますので、ご紹介していきたいと思います。

展示時間や施設の関係で、寝室内でトレーニングに取り組むことが多いグレビーシマウマの「ココロ」と

「ラッキー」ですが、キリンのトレーニング時間に合わせてコツコツ実施しています。

これまでに、口を開けたり、横向きになったり、体に触れるトレーニングなどを行ってきました。

口開けトレーニング.png

指示に合わせて、口を開くココロ。

横向きトレーニング.jpg

横向き(柵と並行)になるラッキー。

この横向きを利用して、触診やエコー撮影のトレーニングを行います。

エコートレーニング.jpg

そして、最近...

展示場でのトレーニングの様子.png

トレーニングすること自体に慣れてきたので、展示場でのトレーニングも始めました。

(※動画から切り出した画像なので、画質が良くありません...)

展示場での横向き.png

寝室でトレーニングを重ねたおかげで、スムーズに展示場でもトレーニングに入ることができました。

それでもまだ...寝室でできることの一部しかできないので、

日々、復習しながら積み重ねていきたいと思います。

この場所でトレーニングができれば、将来、削蹄などにも取り組みやすいので、

動物とヒトの安全を確保しつつ頑張ります!!

(飼育展示係 落合)