
更新日:2025.01.27飼料班のおしごと⑧
更新日:2025.01.27
飼料班のおしごと⑧
飼料班のおしごと紹介パート8です。
前回の続編で、クマの誕生日当日の様子を振り返ります。
当日は思っていたより多くの来園者で、誕生日会は大盛況でした。
ケーキを一度、クマの銅像前で展示してから与えたのですが、
かなりの人だかりでした。
この際に、来園者のみなさまからケーキの材料や作り方について、たくさんご質問をいただいたので、前回はケーキ作り編としてブログにしました。
良いネタをご提供いただきありがとうございます。
クマ担当による誕生日ガイドの後、ケーキは獣舎内に運ばれました。
こちらはサンペイの様子です。
来園者の視線を背にケーキを食べています。
サンペイの写真を撮り損ねてしまったため、写真はシェフからいただきました。
(サンペイファンのみなさますみません...)
こちらはコマチの様子です。
ケーキを切り分けて作ったのがよかったのか、一切れずつきれいに食べてくれました。
途中こちらに視線を向けてくれました。
少ししてから、サンペイと同じように来園者の視線を背に
ケーキ皿の片隅にいたマッシュポテト雪だるまをきれいに完食。
ちなみにマッシュポテトグマは瞬殺でした。
マッシュポテト雪だるまとマッシュポテトグマが気になる方は、
飼料班のおしごと⑦をご覧ください。
しばらくがんばってブログ用に写真を撮っていたのですが、
みなさまの邪魔になるといけないので退散しました。
最後まで見ていたのですが、コマチはきれいにケーキを完食してくれたので
がんばって作った甲斐がありました。
改めましてサンペイ・コマチ誕生日おめでとう。
これからもよろしくね。
流浪の動物園職員 飼料担当 矢澤