
更新日:2025.10.20アカカワイノシシの最高齢特別ガイドを行います!!
更新日:2025.10.20
アカカワイノシシの最高齢特別ガイドを行います!!
皆様こんにちは!
アカカワイノシシ担当です。
きりとかすみが15歳4カ月になりました。
この2頭は、日本で現在飼育されているアカカワイノシシの中で最も高齢です。
さらに11月4日には、当園で歴代最高齢になるとともに、
かすみ(メス)
きり(オス)
きりに関しては、日本国内で飼育されたアカカワイノシシのオスの中でも歴代最高齢を更新します!
これまでのズーラシア歴代最高齢兼オスの最高齢は、タイヨウという個体でした。きりとかすみのお兄ちゃんです。
タイヨウ(オス)
タイヨウは2008年4月3日に生まれて15歳4か月(5623日)で亡くなりました。きりとは長い間一緒に暮らしていました。
兄のタイヨウとギンガと過ごしているきり。
今回は大きな節目になりえるので、特別ガイドを行います!
本当は記録を更新する11月4日(火)に行いたいのですが、残念ながら休園日なので、11月5日(水)に実施します。
日時:11月5日(水)15:00~15:15
場所:アカカワイノシシ展示場前
当日は昔の写真のパネルなどを使いながら、ガイドを行います。
皆様のお越しをお待ちしております!!
アカカワイノシシ担当 髙木