よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
くいしん坊あるある???の写真

更新日:2025.09.18くいしん坊あるある???

更新日:2025.09.18

くいしん坊あるある???

生後300日齢を目前に控えたライの体重は125㎏。ゴーゴとイッちゃんが開けたのぞき穴にも背が届くようになり、

くいしん坊0.jpg視線を感じるな...と思うと、隣のゴーゴの餌をセットしているところを観察されていることもあります。

くいしん坊02.jpg

 

赤ちゃんの面影は薄れ、幼さの中に成長を感じられる表情もみられるようになってきました。

くいしん坊1.jpg

 

1カ月に体重20㎏増くらいのペースでぐんぐん成長していますが、こんな勢いで成長しているのも納得の食欲です。魚や肉の匂いを察すれば、展示場にまで響き渡るほどの野太い大きな声で、それはそれは大騒ぎです。

くいしん坊2.jpgイッちゃんと同じお部屋でのごはんタイムになるので、それぞれがちゃんと食べることができるように、数か所に分けてあげているのですが、どうしてもイッちゃんが食べているものが気になるライ。自分の前に同じものがあっても、イッちゃんの前の魚や肉に惹かれるくいしん坊ライ。あまりにもしつこいと、イッちゃんに頭をくわえられることもありますが、たいていはライがくると他の場所へ移動し、ライに譲っています。骨も2個独り占めのことも...。

くいしん坊4.jpg

 

そんなくいしん坊は、ユーラシアカワウソにも(;^ω^) ジェシーです。

くいしん坊5.jpg

 

こちらは、母親のなごみ、きょうだいのアキと3頭でのごはんタイムです。

くいしん坊6.jpg担当者からの手渡しで魚をあげるのですが、毎回中央を陣取るジェシー。隙あらば、隣に差し出された魚ももらっちゃおう!と右に左に魚を差し出すたびに大忙しな、くいしん坊ジェシー。そして、なごみもイッちゃん同様ジェシーに魚を譲ります...。ちなみに、アキは甲高い声を上げて抵抗します。

 

くいしん坊7.jpgこうして他人の餌が気になるくいしん坊なライとジェシーですが、まだまだ甘えん坊なところも一緒です( ´∀` )くいしん坊8.jpg

 

ジェシーは、もうなごみと同じほどに大きく体も成長していますが、まだ授乳もみられています。画像は、上からなごみ、なごみから授乳中のジェシー、アキ。

くいしん坊9.jpg

 

ライも、まだまだ授乳がみられています。

くいしん坊10.jpgあまえん坊でくいしん坊に育っているわが子に自分の食べる分を譲るイッちゃんとなごみですが、優しいお母さんたちの分はちゃんと必要量を給餌していますので、ご心配なく。

(追記)ブログ無精な担当者が、「こんなことを書こう!」と長いこと温めている間に、ライは自分用に用意されたごはんを待つこともみられるようになりました。またひとつ成長です。

担当:いとう さくら