
更新日:2025.09.04オオアリクイ通信 「ポピー」はとても面白いアリクイ
オオアリクイ通信 「ポピー」はとても面白いアリクイ
新しく仲間入りした「ポピー」をご紹介します。
ポピー(メス)は、まだ1歳になったばかりということもあり、体はまだ小さく、体重は30kg台です。
餌は比較的よく食べるので、順調に体重は増えてきています。(警戒しながらも、時間をかけて上手に体重計に乗れたときのポピー)
まだ小さな体に、オオアリクイの特徴である大きな尻尾、腰のあたりの毛がふわっと立ちあがっているのが特徴的です。
そしてちょっとギョロ目がちなところも特徴の1つです。
そして1番の特徴は・・・だいたいいつもへそ天で寝ていること(笑)
初めて見た時はハッ...とかなり驚き、焦りました(´⊙ω⊙`)
でも、しょっちゅうへそ天で寝ているので、これがポピーの定番の休息スタイルなんだと納得しました(笑)
ポピーをのぞくと結構な確率でへそ天(不思議な格好で寝ている)しているので、見るたびに写真を撮ってしまう担当者です。
展示場に出る練習をした時も、水入れが楽しくなってきて遊び始めて...
やっぱりひっくり返る!ポピー。展示場でもやるんかーいっ。
そして、収容しようと扉を開けても、呼んでも全く帰ってこないポピー(笑)
展示場の端でコロコロコロコロ、全然帰ってきてくれないポピーでした(^^;;
そんなポピーも、最初は輸送箱からなかなか出てくれず。
初めは人が近づいてもフリーズし、餌をあげてもフリーズし、餌を食べている様子をチラッとのぞいてもまたフリーズし...と、かなり緊張感漂う様子でした。
こんなにのびのびと過ごすようになるとは思っていなかったので、正直とても驚いています🫢!
これからもポピーのペースで、日本の暮らしにゆっくり慣れていって欲しいと思います🐜
あっ...でも...扉が空いてポピーと呼ばれたら、スムーズに部屋の中に帰ってきてね‼︎
(無理やり中に入ろうとしているポピー)
私の顔を見るとクルッとUターンして、展示場の奥へと走っていくポピー(行かないで~!)
担当者 矢口