よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
祝!!!かわいいオレンジ再び🍊の写真

更新日:2025.05.08祝!!!かわいいオレンジ再び🍊

更新日:2025.05.08

祝!!!かわいいオレンジ再び🍊

みなさま、こんにちは!

今日は新年度早々嬉しいお知らせです!

園からのお知らせにもありました通り、フランソワルトンの赤ちゃんが生まれました!!!!!!!

【飼育日誌】20250508:祝!オレンジ再び!.jpg

ポンズのかわいらしい姿が記憶に新しい方も多いのではないでしょうか。

今回出産したのは、ポンズがいる群れとは違う展示場に出ている群れのチョコです。

チョコは過去に3頭出産し、子育てしているので、今回が4頭目の赤ちゃんです🍊

【飼育日誌】20250508:祝!オレンジ再び! (2).jpg

(↑生まれた日の写真)

ベテランママで、過去には群れに他のメスが居る状態での子育ての時は、授乳の時は抱っこするけど、終わったら他のメスに預けて自分はエサを食べる!というくらい放任主義だったようです。

今回は他にメスがいない状態での子育てになるのと、やや高齢なので、子育て疲れしてしまわないか心配でしたが、他にいないなら自分が面倒をみる!としっかり子育てしてくれています。

モリモリ食べて、チョコも元気いっぱいです。

【飼育日誌】20250508:祝!オレンジ再び! (3).jpg

 

父親はタンタンです。

チョコとタンタンは他の群れにいる、モカの両親でもあります。

タンタンは赤ちゃんが生まれても気にせず、枝も譲らず、タンタンらしさを貫いていますが(笑)

ディスプレイで走り回るのはぱったりと止んだので、控えてくれているのかもしれませんね。

【飼育日誌】20250508:祝!オレンジ再び! (4).jpg

(↑右:タンタン)

たまーに触ってみたり、急に赤ちゃんに抱きつかれたりしてちょっと戸惑ったり。そんな様子もいずれご紹介できればと思います。

 

さて、肝心の赤ちゃんはというと、とても元気に過ごしています。

お乳もしっかり飲んで

【飼育日誌】20250508:祝!オレンジ再び! (5).jpg

寝るときはぐっすり。

【飼育日誌】20250508:祝!オレンジ再び! (6).jpg

でも最近はあまり寝ないでいつもキョロキョロしています。

【飼育日誌】20250508:祝!オレンジ再び! (7).jpg

抱っこから脱出したくてしょうがない!

 

柵に掴まって立ったりもしています。

【飼育日誌】20250508:祝!オレンジ再び! (8).jpg

どんどん行動が増えていきますね( *´艸`)

 

そして体が黒い!ポンズよりも黒い気がします。

フランソワルトンの赤ちゃんは全身オレンジと聞いているのですが・・・?

オレンジの期間がより短いかもしれません。

 

14日までは日によって展示場練習をすることがあるので、見られる日もあるかもしれません。

正式な赤ちゃん公開は5月15日(木)~26日(月)までの11:00~14:00とさせていただきます。

ただし、5月21日(水)は赤ちゃんの公開をお休みさせていただきます。

※母子の健康状態や悪天候により急遽展示を見合わせることもございますのでご了承ください。

公開と一緒に恒例の愛称投票も行います!

【飼育日誌】20250508:祝!オレンジ再び! (9).jpg

候補はミント、スフレ、コロネの3つ。

次回のブログでこの愛称について詳しく書きます♪

ホッキョクグマの赤ちゃんを見に来たら、ぜひフランソワルトンの展示場にもお立ち寄りください。

いつ見に行こうか予定を立てながら次のブログを待っていてくだされば嬉しいです🍊

【飼育展示係 くわばら】