更新日:2014.12.13名前はデルですが・・・
更新日:2014.12.13
名前はデルですが・・・
ではなぜ、あえてここでその様な説明をするかと申しますと・・・

毎日、お父さんのガンターを収容してから、母子を展示場に出しています。
獣舎と展示場の境目、最後の扉を開けたところです。

ほぼ毎日、先に出て行くのは「ミンピ」です。
ですから、ここに写っているのは、「ダマイ」とデルです。

展示を始めた頃は、ダマイもなかなか出ませんでしたが、最近は早めに出て行きます(^○^)

ダマイも出て、デルも続くかと思いきや・・・

体重が後ろに移動し、戻ってしまっていますよ(+_+)

あまり出たくないようですが、子どもたちは気になるようです。
目線の先には・・・

元気に遊ぶ、子どもたちの後ろ姿が・・・

自分は出ないで、子どもたちを鳴いて呼ぶこともあります。
子どもたちの姿が見える時は出ない場合もありますが、見えなくなると気になるのでしょう。
探しに出て行くことが多いです。
「デル」改め「出ず」にならないよう、早めに出て欲しいですよ~(゜o゜)
14時からの公開を待っている方が沢山いますからね。
ですから、30分位前から入れ替え作業を始めているのです。
それでも間に合わない場合は、この様な事情であることをご理解ください。
飼育展示係
石和田 研二

毎日、お父さんのガンターを収容してから、母子を展示場に出しています。
獣舎と展示場の境目、最後の扉を開けたところです。

ほぼ毎日、先に出て行くのは「ミンピ」です。
ですから、ここに写っているのは、「ダマイ」とデルです。

展示を始めた頃は、ダマイもなかなか出ませんでしたが、最近は早めに出て行きます(^○^)

ダマイも出て、デルも続くかと思いきや・・・

体重が後ろに移動し、戻ってしまっていますよ(+_+)

あまり出たくないようですが、子どもたちは気になるようです。
目線の先には・・・

元気に遊ぶ、子どもたちの後ろ姿が・・・

自分は出ないで、子どもたちを鳴いて呼ぶこともあります。
子どもたちの姿が見える時は出ない場合もありますが、見えなくなると気になるのでしょう。
探しに出て行くことが多いです。
「デル」改め「出ず」にならないよう、早めに出て欲しいですよ~(゜o゜)
14時からの公開を待っている方が沢山いますからね。
ですから、30分位前から入れ替え作業を始めているのです。
それでも間に合わない場合は、この様な事情であることをご理解ください。
飼育展示係
石和田 研二