更新日:2025.11.16ズーラシア最高齢記念ガイドを実施しました!
更新日:2025.11.16
ズーラシア最高齢記念ガイドを実施しました!
皆様こんにちは!
アカカワイノシシ担当です。
11月4日にアカカワイノシシのきり(オス)とかすみ(メス)が、ズーラシアで飼育されてきたアカカワイノシシの中で、歴代最高齢となりました!
きりは日本の動物園のアカカワイノシシのオスとしても、歴代最高齢となりました。

最高齢のオスになったきり
この節目を記念して11月5日に特別ガイドを実施いたしました。
水曜日でしたが約40名の方にお越しいただきました!!
ガイドが始まる前に展示場に3本の枝(シラカシ)を埋めました。
かすみは木の枝が大好きなので、今回は枝を食べたり遊んだりしている所を見ていただきながらガイドを行いました。

設置した枝
実は今までかすみには、同時に2本までしかあげたことがなかったので、少しだけ驚いているように見えました。
シラカシへ向かうかすみ
食べている姿を見ていただきながらガイドを開始し、パネルを使いながら、アカカワイノシシの生態や、きりとかすみについて、過去にズーラシアで飼育されていたアカカワイノシシなどの話をしました。
かすみもたくさんの枝で楽しそうに遊んだり食べたりしていました!

採食中のかすみ
アカカワイノシシの寿命は約15年と言われています。
きりとかすみは現在15歳5カ月と高齢ですが、歳を感じさせず、非常に元気です!
これからも健康に長生きしていってほしいです。
そんなきりとかすみに、ぜひ会いに来てくださいね!!

きり
かすみ
アカカワイノシシ担当 髙木