
更新日:2025.08.21ウンピョウのステイシー
更新日:2025.08.21
ウンピョウのステイシー
皆さん、こんにちは!
今回は、ウンピョウのステイシーについてご紹介します!
ステイシーは、2022年にアメリカから来園しました。(いかにもアメリカっぽい名前だなと思ったのは、ここだけの話)
来園当初は、新しい環境に慣れるまで比較的時間のかかるタイプで、寝室からサブ運動場へ出るのも、サブ運動場から展示場へ出るのもスムーズではありませんでした。また、トングから直接餌をもらうのも簡単にできるわけではありませんでした。
しかし、今ではしっかりと展示場に出て、はじめのように展示場の隅でウロウロとすることなく、落ち着いて過ごせるようになりました。今では、キャットウォークで休んでいる様子を見ることができます。
ステイシーがズーラシアの生活に慣れていく様子は、寝室内の行動の変化からも分かります。
誰に教わったわけでもなく、他の個体のように物干し竿みたいに休むようになったり・・・
こんなに近くで写真を撮らせてくれるようになったり・・・
無防備な様子で休むようになったり・・・。
慎重な性格ではあるのかもしれませんが、ゆっくりと環境に慣れていってくれています。
現在の目標は、ワクチン接種ができるようになることと、皆さんの前で落ち着いて餌を食べられるようになることです!
人が少ない時には、手前まで来て餌を食べる様子を見ることもできますので、またウンピョウの展示場へお寄りください。
7年目飼育員 脇田