よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
カンムリセイラン 〜ヒナぐんぐん成長編~の写真

更新日:2025.07.31カンムリセイラン 〜ヒナぐんぐん成長編~

更新日:2025.07.31

カンムリセイラン 〜ヒナぐんぐん成長編~

みなさま こんにちは!🐣

7月5日に孵化したヒナですが、ぐんぐん成長中です!

前回は8日齢が最新の姿でしたが、あれからあっという間に大きくなり、羽も長くなりました。できることも少しずつ増えてきています。

変わらず母親にはピタっとくっついています。

たまーに置いてけぼりになり、焦って走る姿も見られます。

IMG_0730.jpg

IMG_0732.jpg

ともかく成長が早く、数日ぶりに見るとビックリします。

17日齢には風切羽が体全体を覆い、尾羽も伸びてきていました。

ヒナ特有の背中の1本筋も見えなくなりました。

IMG_1063.jpg

〜5日齢〜

 

IMG_0612.jpg

〜18日齢〜

 

IMG_1126.jpg

後ろ姿が全然違いますね!

そして母親にも変化がありました。少し子育てにも余裕が出て落ち着いてきたのか、餌を置くと目の前で食べてくれる頻度が上がってきました。

さらに、担当者に向かってくるようにもなりました...。

こちらは良い写真を撮りたいので、動じず撮影を続けます。

IMG_1050.jpg

最近は、ヒナは自分でも餌を探して食べたり、大人と同じ餌も少しずつ食べるようになってきたりしています。

IMG_1061.jpg

少し高い岩の上やふちの上にいたり、低い止まり木に止まっている姿も増えてきました。また雨の日はどうするのかな?と心配しましたが、しっかりと屋根のある止まり木に移動し、母親のお腹の下に隠れていました☔

IMG_1094.jpg

展示場で母親が探して見つけた虫も積極的に食べているようです。

先日は母親から虫を奪って食べていました💦

なるべく最新の情報を届けられるように頑張りますが、ブログ掲載時と展示場のヒナの姿が違っていたらすみません...。それほど成長が早いのです!

 

最近ではヒナ効果なのか、展示場前で足を止めて下さる方も増えてきたような?気がします。

ちゃっかり親子3ショットの撮影にも成功しました!

ぜひカンムリセイラン親子に会いに来てください☻

IMG_1069.jpg

IMG_1142.jpg

担当者にヒナをよく見せてくれるのは、餌の時間ばかりなので同じような写真が増えてしまいます。SNSでみなさまが撮影した写真や動画なども確認していますので、どんどん載せてくださると嬉しいです!

最近はヒナとカメラ越しによく目が合うので、その写真をいくつか載せて次回に続きます🐤

IMG_0730.jpg

IMG_1030.jpg

IMG_1080.jpg

IMG_1113.jpg

IMG_1119.jpg

強くたくましく育ってね!

 

まつもと