よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
タヌキツ近況ブログ♪9の写真

更新日:2025.09.01タヌキツ近況ブログ♪9

更新日:2025.09.01

タヌキツ近況ブログ♪9

みなさん、こんにちは!

ホンドタヌキ&ホンドギツネ担当です♪

 

前回の予告通り、今回はホンドギツネのカズオの展示場での過ごし方(隠れ家)についてお伝えします。

(前回のブログはこちら:「タヌキツ近況ブログ♪8」)

 

ちなみに、当園のタヌキ&キツネ舎では、寝室から展示場へと移動する際には、寝室からサブ運動場を通り、シュートと呼ばれる通路から展示場へ出ます。

タヌキツ近況ブログ♪9-1(シュート内のカズオ).jpg

サブ運動場からシュートに移動中のカズオ。

奥に見えているのが展示場です。

最近のカズオは、私の様子をうかがいながら、ゆっくりと出ていきます。

 

タヌキツ近況ブログ♪9-2(シュート内の茶豆&小豆).jpg

サブ運動場からシュートに移動し、展示場を見ているホンドタヌキの小豆(手前)&茶豆(奥)。

左側が展示場で、茶豆は勢いよく展示場へ出ていきますが、小豆はシュート内に留まることもしばしば。小豆がなかなか展示場へ出ていかないので、茶豆もシュート内に戻ってきました。

 

さて、本題に戻りまして、カズオは展示場内のどこに隠れているか、ご紹介します。

タヌキツ近況ブログ♪9-3(展示場隠れ家).jpg

写真の赤丸印の所が、カズオの隠れ場所にです。

右側の場所では、植物の根元の隙間に隠れています。

タヌキツ近況ブログ♪9-4(カズオの隠れ家①).jpg

 

左側の場所では、擬岩の裏側にある、くぼみに隠れています。

タヌキツ近況ブログ♪9-5(カズオの隠れ家②).jpg

 

ちなみに、実際に隠れているカズオの姿はこのような状態です。

タヌキツ近況ブログ♪9-6(隠れているカズオ).jpg

枝葉が影を作り、日陰で休んでいるカズオ。

タヌキツ近況ブログ♪9-7(目があったカズオ).jpg

別の日では、私が写真を撮っていることに気が付き、カズオと目が合った写真。

この後、カズオはそそくさと、もうひとつの隠れ家へ移動しました。

 

いかがでしたでしょうか。

実際にカズオが隠れてしまっていると、その姿を園路から見ることは困難ですが、カズオが安心して過ごせる隠れ場所なので、静かに見守っていただけると幸いです。

 

最後に、ある日、小豆がなかなかシュートから移動しないので、移動するように促していると・・・

タヌキツ近況ブログ♪9-8(シュートにいる小豆とそれを見ているカズオ).jpg

なんと!カズオがその様子をじっと見つめていました。珍しかったので思わず写真を撮りました。この後、茶豆もシュートに戻って来てしまい、みんなを展示場へ移動させるのに苦労しました(笑)

 

これからも、カズオと茶豆&小豆をよろしくお願いします。

ホンドギツネ&ホンドタヌキ担当