
更新日:2022.08.06ただいま練習チュウ
更新日:2022.08.06
ただいま練習チュウ
夏休み前のモルモット・ネズミのおうち。
イベントの参加者の方を待っている間は、動物の健康チェックやふれあいの練習をしています。
この日は、まだふれあい体験に出たことのない一番若い世代のパンダマウスがふれあいの練習中、もとい練習チュウのようです。
飼育ケージのふたを開けてみると、身を乗り出してキョロキョロ
(よく見るとへっぴり腰)
ふれあい体験中はお皿を使うので、お皿の中に入って練習...
ですが...
やっぱり外が気になるようです。
チラッ
つぶらな瞳にばかり目が行ってしまいますが、よく見てみるとキラリと光る小さな爪!
ネズミたちはこの鋭い爪や長いしっぽを使ってさまざまな場所へ移動することができます。
パンダマウスのようにとっても小さな生き物でも、観察していると生活のための体のつくりが見えてきますね。
そうこうしているうちに慣れてきたのか毛づくろいを始めました。
顔をゴシゴシ...
お次は体をなめて...
最後は手を器用に使って足の先まで丁寧に!
触れてみて気付くこともたくさんありますが、ジッと観察してみても新たな一面や今まで気付かなかったことが見えてくるかもしれませんね☆彡
ぱかぱか広場 小野