よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
Why Today?の写真

更新日:2023.03.14Why Today?

更新日:2023.03.14

Why Today?

本日314日はゴールデンターキンのロウ(オス・2015年生まれ)の誕生日です。

8歳になりました。

かっこいい.jpg

展示場前の看板をよく見ると、ズーラシアのゴールデンターキンの誕生日は、

1221日生まれのミカゲ(オス・2019年生まれ)

ミカゲ.jpgミカゲ生まれた.jpg

(生まれたばかりのミカゲ)

からはじまり、

27日生まれのメイ(メス・2016年生まれ)、

メイ.jpg

222日生まれのファルコ(オス・2019年生まれ)、

ファルコ.jpg

ファルコ生まれた.jpg

(生まれたばかりのファルコ)

224日生まれのヒナタ(メス・2012年生まれ)、

ヒナタ.jpg

そして本日誕生日のロウ、

強そう.jpg

と冬から春の初めに集中しているのが分かります。

 

ゴールデンターキンは季節繁殖動物で、繁殖期が決まっているのですが、その時期は大体春の終わりから夏にかけて(5月~9月ごろ)です。そして妊娠期間が8か月ちょっと(250日程度)なので、ほとんどは春の初めに生まれます。

岩登り.jpg

野生のゴールデンターキンが住んでいる秦嶺山脈は(そこに限りませんが)、春先に餌となる植物に新芽や若葉などの粗タンパク質が多い部分が生えるため、授乳で栄養が必要な母親にとってその時期に子どもが生まれることは都合が良いのかもしれません。

食べる.jpg

というわけでロウ、誕生日おめでとう。

 

 

 

 

「この内容やとWhy Today?やのうてWhy This Season?やんけ」

おこられた.jpg

という突っ込みをいただきそうですが、無理やり『ホワイトゥデー』にしたという苦しさをみなさまにも感じていただければと思います。

ロウ.jpg

 

飼育展示係 太田真琴