更新日:2023.11.11体重測定できるまで~ホッキョクグマ~
更新日:2023.11.11
体重測定できるまで~ホッキョクグマ~
ちょっと前にお客様からホッキョクグマの体重測定について質問があったので紹介させていただきます。
ブログでも様々な動物で体重測定の様子が紹介されていますが、ホッキョクグマもバースケールといわれる棒状のはかりの上にベニヤ板を乗せ体重測定を行っています。ただ最初からこんな風に協力してくれるはずもなく...。

力のあるホッキョクグマですので、みんなで共有している高価な体重計が壊されないようにそれなりの段階を経ていきました。まずは、板に乗ってもらいたいのですが...

乗るより、立てたいゴーゴ(-_-;)

乗るより、運びたいゴーゴ(-_-;)

でもすぐに、立てるより、運ぶより、乗って座った方が良いらしい!ということを理解しました♪

そして体重計を設置してもちゃんと板の上に乗って静止し、数日で体重測定が出来るようになりました。
では、イッちゃんは...?

すんなり板の上に足を進めてくれたー!と思いきや...

やっぱり立てたい(-_-;)

とりあえず板を立てたい欲求は抑えられなかったものの、イッちゃんも数日で体重測定ができるようになりました♪
これまで体重測定してきたホッキョクグマたちの中でも、板を立てたのはゴーゴとイッちゃんだけ(笑)
板に近づくのに時間がかかったり、何の警戒もなくすんなり測定できたり、こうした過程の中にもそれぞれホッキョクグマたちの個性が光ります。

こうして、月に1回程度のペースで測定しています。
最近のイッちゃんの体重は約280㎏。入園後、初測定できた3月からは+100㎏。

丸々と冬のホッキョクグマになっています(;´∀`)
担当:いとうさくら