よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
竹の使い道の写真

更新日:2023.04.29竹の使い道

更新日:2023.04.29

竹の使い道

みなさまこんにちは◎

 

最近使い道に悩むものができました。

できました、というよりは正確には壊れたのですが......

それがこちら

IMG_2127.jpg

ぱっかーん!

と、割れた竹筒です。元々どこで使われていたかというと。

DSC05903.jpg

レッサーパンダ小展示に置いてるこの竹を挿すための竹筒です。

 

子どもたちが毎日倒したり、乗ってみたり、かじってみたりとしているうちに、ある日いよいよぱっかーんと真っ二つに割れてしまったのでした😌

 

さて、せっかくなので何か使いたい......というわけで。

IMG_2128.jpg

リンゴを下に隠し、、

IMG_2129.jpg

そっとふたをする......。

 

リンゴ探しに挑戦するのは

IMG_2131.jpg

まめた......

IMG_2134.jpg

はやっ!

 

写真を撮ろうとしている間にもうゲットしていました。

IMG_2135.jpg

さすが!まめたろう👏

 

IMG_2132.jpg

竹筒を押し上げてるところ、速すぎて全然上手に撮れませんでした(;;)

後ろにスヤスヤ寝ているララが写っていたりします🤭

 

難易度が低すぎで全然リンゴ探しになりませんでしたが、、

また何かに使えたらいいなぁ......と思っている竹筒(だったもの)でした🎋

 

何かのイベントとかでお皿に使うぐらいしか使い道案が思い浮かばない担当:イケダ