更新日:2020.12.10寒い冬を暖かく大作戦~後編~
寒い冬を暖かく大作戦~後編~
前編に引き続き、今回はマレーバクの冬の寒さ対策続編です。左側の大きな洞穴にすのこを作った様子をご紹介します♪
前回すのこを作った時は平板が足りなかったので、今回はしっかりと!用意して!土台となる角材を並べていきます。(板もばっちり足りました!)


板を並べてインパクトドライバーでどんどん固定していきます!!今回はバッテリーも準備して、快調です!

すのこの断面がお客様から見えないように、丸太を置くので穴を掘ります。


丸太を杭で固定して、最後の一本もビスを打って...

\完成しました!!!\(^^)/

どうですか?結構いい仕上がりではないでしょうか???
1日がかりで作成したすのこ、手前味噌ですが大満足な出来です⭐︎
完成後、やったーーーー!と、横になってみました!
今しかできないので...これがやりたくて、作業中もわざわざ長靴を脱いでました(^^)
バク目線からはこんな感じで

見えているんですね!

落ち葉を敷いて完成です⭐︎⭐︎⭐︎

さてさて、バクのリアクションはというと、設置した翌日の、午後。

なんとカイムが早速寝ていました♪寝心地良さそう...(*^_^*)
いい感じに収まってます!

慎重派のロコはというと、一応乗ってみて、

念入りに偵察したあと、

すぐに出ちゃいました。

その後も、カイムはぐっすり寝ているのに...

ロコは離れたところで座っていました(汗)

そこだとお客さんから見えないよ〜!

そんなこんなで一週間が経ったある日、

あ...!!ついに!休んでいました♪

気づかれちゃった。とでも言うようにすぐ立ち上がってしまいましたが、
その後はよく使っており、こっそり見に行くとグーグー寝ていることもあります(笑)。

カイムは縦向きに寝ますが、

あえて横向きに寝るのがロコスタイル!(笑)

暖かいライトもつくので、寒さが厳しくなる冬も快適に乗り切ってくれることと思います^^

※マレーバクは12月~2月の間、健康管理のため16:00頃には寝室へ帰ります。
洞穴でのんびり過ごしてくれてるとちょっと嬉しくなっちゃう担当者 矢口