よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
展示場で過ごした翌朝のマリンの写真

更新日:2019.08.22展示場で過ごした翌朝のマリン

更新日:2019.08.22

展示場で過ごした翌朝のマリン

一週間ほど前のブログこちらで紹介した通り、ウンピョウのマリンが展示場再デビューを果たしました('ω')ノ

ここ数年間は、裏側の施設で飼育していたため、お客様の目に触れる機会はありませんでした。

そして、開園時間・閉園時間に関係なく、のんびり暮らしていたのです。

その後、引っ越しをし、展示場に初めて出た訳ですから、流石に疲れてしまったのでしょう。翌朝のマリンは、寝室でこんな感じで休んでいました。DSC09938.jpgDSC09939.jpg

少しして顔を上げても、直ぐに動き出すことはありませんでした・・・(*_*)DSC09940.jpg

その後、他個体を外に出したりしている間に、マリンもサブ運動場に移動しましたが、外で休んでいる様子はこんな感じでした。DSC09942.jpgDSC09943.jpgDSC09944.jpgDSC09941.jpg

まだまだ暑い日も続くでしょうから、お年寄りのマリンはもう少し涼しくなってから、展示ローテーションに組み込みたいと思っています・・・((+_+))

また、ナイトズーラシアだと時間も長いですから、タヤがその分、連日展示場で頑張ってくれています('ω')ノ

展示場に出していなくても、朝はこんな感じでのんびりしていることが多いマリンです。日によっては出ていることもあるかも知れませんが、

もう少しお待ちくださいね!DSC09957.jpgDSC09956.jpg

飼育展示係

石和田 研二