
更新日:2018.12.13ネイロ来園1周年 ~前編~
更新日:2018.12.13
ネイロ来園1周年 ~前編~
先日、アフリカタテガミヤマアラシのネイロが福岡市動物園からズーラシアにやってきて1年がたちました。
2017年11月29日朝、開園前に到着。
長旅の疲れも見せず、輸送ケースからヤマアラシ舎への移動はとてもスムーズでした。
早速、飼育担当者の手からごはんを食べるネイロ。
でも、警戒して針が逆立ち、怒りながら食べていました。
翌日には、寝室と外の狭いスペースとの行き来が出来るようになりました。
そして、外に出た途端に穴掘り開始!
今から思えばこの時から、「飼育担当者と土」の終わりなき戦いが始まっていたのですね・・・。
12月5日の休園日には、はじめて展示場に出ました。
あちらこちらを探索し、その後はちゃんと自分の部屋へ戻れました。
先住のクリスとも最初から、なかなか良い関係。
檻越しですがお互いに興味ある様子です。(手前クリス・奥ネイロ)
雪が降った日には驚いて、一歩も外に出ることが出来なかったけれど・・・
雪が解けた後の氷を豪快にガリガリかじっていました。
穴掘りが大好きで、寝室の中にまで多量の土を送り込むネイロ。
今現在も「飼育担当者と土」の激しい戦いは続いています。
ネイロ来園1周年~後編~に続く・・・。
(飼育展示係:おぐら)