更新日:2017.04.08すごいんです!!ニホンザル!!
更新日:2017.04.08
すごいんです!!ニホンザル!!

ある日の一枚
ニホンザルのフジ♀は、穴の中が気になる様子。しばらく、じっと覗いておりました。
ニホンザル展示場の壁に埋め込まれた排水溝を覗いているのですが、

実は、とっても高い所にある排水溝なんです。
どうやって登ったの...?ということでしばらく見ていると、

じー(狙いを定めて...)

ひょい!

ササッと飛び降ります!

姉のリオネルだってこの通り!
なぜか、ぶら下がるとこちらを向いてドヤ顔します。
何度も何度も繰り返し遊んでいたため、スーパーショットを頂きました♪

見事な着地!ニホンザルは、意外と足が長いんです。

排水溝までの高さは、約1メートル65センチ!←担当者の身長と同じくらいです。
まだ小さなフジの身長では、2倍以上の高さになるでしょうか...?
恐るべき運動神経、あやかりたいものです。
尾でバランスをとる種が多いサルですが、ニホンザルたちは長い尾を持っていないため、体幹がとてもしっかりしているのでしょうね。

ロープをこんな風に渡ることもできるんです!顔が赤いのは、頭に血が上っているから?!
暖かくなってきて、動物たちもたくさん動くようになってきました。皆さんも、面白い行動が見られるかもしれませんよ~。
(飼育展示係 西川)