
更新日:2016.03.25春が、、、、来た~!!!!
更新日:2016.03.25
春が、、、、来た~!!!!
緑が少なかった所にも、色々な花や新芽が目につくようになりました。
ニホンザルたちに何かあげられるものはないかと探していたところ、たくさんのツクシ(とフキノトウ)を発見!

早速ニホンザルたちにあげてみました。
いつもながら、初めて見るエサには好奇心と警戒心がにじみ出ます。。。

最年少オリヒメ、じーっと食べられるのか観察中
しばらく、掴んでは離し、掴んでは離しを繰り返し、ついにニーヤンがパクリッ!
遠目で観察していたランがどうやって食べているのかじっくり観察していました。

1頭が食べ始めると、安心したのか他のサルたちも食べ始めます。

オリヒメ、気に入ったのかたくさん持ってますね…
フキノトウもあげてみました。ちょっと苦くて大人な味かな?!

じーっ

パクッ

意外とおいしい!byニック
こちらも姉妹で取り合いでした

ニホンザルは家系で顔つきがみんな似ています。
妹(右)・オリヒメと姉(左)・ランのお母さん、ニィニィも小さい頃は今の2頭とそっくりでした。
たくさんあったツクシはあっという間に完食です。
食いつきが悪くて、食べてくれないかも…と心配したのは束の間でした。

食べた後の満足そうなリオネルの顔!
笑っているみたいに見えますね。
長い冬が明け、動物たちの食べ物となる植物や木の実がどんどん生えてきます。
ニホンザルたちのお気に入りをたくさん見つけ、いっぱい食べてもらおうと思います。
飼育展示係
西川