更新日:2023.12.04ムムの一日【午前中編】
ムムの一日【午前中編】
皆さま、お久しぶりです。
季節はもう秋も終わりに近づき、冬が訪れようとしていますね。
筆者は冬が大好きなのでわくわくしております。

さて、前回の更新から約三か月ぶりのコアリクイブログですが(すみません...)、
今回はムムの過ごす一日...の、午前中編をお届けします!
朝からゆる~く密着しましたのでぜひ最後までご覧ください。
※大人の都合により全ての項目が同日というわけではありません
まずは朝一の様子。
日にも寄りますが、飼育担当者はだいたい朝の8:40くらいにアリクイ舎を訪れます。
朝一、照明をつける前の寝室を外から見るとこんな感じ。

親子仲良く寄り添って眠っています。
中に入りそ~っと近づくと・・・


あ!ムムが目を覚ましました。

つられてアンも目覚めます。

ご飯を催促している様子の二頭。
しかし、ご飯の前にやるべきことがあります。
やるべきこととは・・・そう、体重測定です!

抱き上げて、自分ごと体重計に乗り、後から自分の体重を引きます。
当園のコアリクイたちは定期的に体重測定を行っており、
上がムムの体重測定、そして下がアンの体重測定の様子です。

ちなみにこの日のムムの体重は5.7kg、アンの体重は7.2kgでした。
撮影日は11月10日ですので、ムムの体重は今ではもう6kgを優に超えております!
さて、体重測定の後はお待ちかねのご飯タイム。
二頭が夢中になっている間にと、担当者は窓ガラスを拭き始めますが・・・

ムムさん、気になってしまったようです。

興味津々でにおいを嗅がれ、爪をかけられますが、
手をほじられては困りますのでうまくかわしながら窓拭きを終えました。

ちなみにこちらは、ご飯を食べているアサヒの後ろ姿。
いつもこの丸いフォルムを見守りながら担当者は退室します。
しばらくした後に寝室を清掃するため担当者が戻って来ると、だいたい親子は眠っていることが多いです。
(起きているとお掃除が大変なので、こちらとしては助かります...!)

この日はこんな体勢で眠っていました。
起きていたり眠っていたりは日に寄りますので、ご了承いただけると幸いです。
そんなこんなで、アリクイたちの午前中の様子でした!
続いては午後の様子をお届けしますので、お楽しみに。
【ムムの成長が早すぎて驚きを隠せないアリクイ担当 しも】