
更新日:2024.07.10イチゴの七夕☆
更新日:2024.07.10
イチゴの七夕☆
みなさんこんにちは。
レッサーパンダは竹を食べるというつながりから、毎年野毛山動物園の七夕ガイドの常連でしたが、今年はイチゴの高齢化と年々暑くなる気温を考慮し、ガイドは実施しませんでした。
代わりに朝ごはんとしてお星さまリンゴプレートを食べました☆大きいリンゴから行くと思いきや、一番小さなリンゴからでした。
いつもおいしそうに食べますね。
5~6月には換毛期とは言え抜け毛が激しく、心配された背中やしっぽでしたが、キレイな夏毛が生えてきました。
しなるイチゴ。
7月7日のレッサーパンダ展示場は朝から30℃、最高気温は34℃でした。
レッサーパンダは暑さに弱いため、本人が大丈夫と思って外に出ても気が付いたら熱中症になってしまっているということも起こり得るため、あまりに暑い時は寝室のみで過ごすようにしています。(通常は好きなように過ごせるよう寝室と展示場の出入りを自由にしています。)
昔から使われているこの↑看板「寝室にいます。右の窓からご覧ください」をこんなに早い時期から出すことになるなんて、この夏、先が思いやられます...
イチゴが無事に夏を乗り切れますように☆
飼育展示係 永井