よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
take!!の写真

更新日:2025.05.31take!!

更新日:2025.05.31

take!!

少し時間が空いてしまいましたが、アフリカタテガミヤマアラシのネイロの様子をお知らせします。

春はたくさんタケノコが生える季節。園内にもたくさん生えているところがあるので、5月のある日、他班の職員がタケノコや竹を持ってきてくれました。

ネイロにもあげましょう。まずはタケノコ!

輪切りにしたタケノコ.jpgタケノコを受け取るネイロ.jpeg

タケノコあげます.jpeg

穂先も食べちゃいます。

穂先も食べます.jpeg

お部屋でもどうぞ。

前あしで押さえて食べる.jpeg

続いては竹!20cmくらいの長さに切ってわたしました。

しっかり前肢で押さえて...。

竹を齧るネイロ.jpeg

この日は気温が少し高かったこともあり、後肢までピーンと伸ばして腹ばい状態で齧かじり始めました。

うつ伏せで寝てる?.jpeg

うつ伏せで寝てる?②.jpeg

何だかうつ伏せ状態で寝ているようにも見えますが、一生懸命竹をかじっています。

竹が枕に見えてきた.jpeg

竹が枕に見えてきた...。

夢中で竹を齧るネイロ.jpeg

バリバリと良い音を立てて、原型がなくなっていく竹。あっという間にこの状態に↓

バラバラになった竹.jpg

ヤマアラシの歯ってすごいなぁと改めて感じることができました。

みなさんはどのように竹・タケノコを楽しみましたか??

若竹煮かな...  おおたき