
更新日:2025.09.25キリン ~おめでとうエレン!!~
キリン ~おめでとうエレン!!~
みなさんこんにちは~キリン担当です。
今回はオスのエレンが9月24日に4歳になったので、バースデーケーキにさすロウソクならぬ、数字の「4」に切ったニンジンをあげていきたいとおもいま~す。
デデンッ!!
「4」と私のインスピレーションによって生み出された、「ニンジンキリン」でございます。一応エレンをイメージしています。「4」は、シラカシの枝を1㎜に切ったものをつなぎ目の部分に刺して固定しました。余ったニンジンで「ニンジンキリン」を作ったのですが、固定させるのがむずかしかったので、バラバラにあげます(涙)
では、準備ができたのでエレンに会いに行ってきます!!
ちょっと、ピントが合いませんがエレンです(笑)
シラカシの枝の耐久力がつよいおかげで、「4」の状態を保ったままです。
では、早速あげていきたいと思います!
はいどうぞ~。
ペロ~ン。
お!くわえた、と思ったら、
ニンジン「ぴゅーーーーーん」。
勢いよく飛んでいきました(汗)さすがにシラカシの枝1㎜はキリンの力にかないませんでしたね。
残りはきれいに一口で食べました~。
インスピレーションキリンニンジンもぱくっと丸ごと食べてくれました。
ほかのニンジンもきれいに食べましたね。
いつもよりお腹がすいてたのか、近すぎるくらいぐいぐい食べてくれました。
完食して残った枝を見つめるエレン。
最初にニンジンをあげた時は、人見知りでそもそも近づいてくることもなかったエレンですが、いまでは距離感がバグっているくらい顔をこちらに寄せてくれるようになりました。
と思ったらもうそっぽ向かれてしまいました(笑)
気分屋のエレンらしさが全開で、そこもエレンの魅力のひとつですね。成長期真っ只中のエレン。これからものびのびと成長する姿を見守っていきたいと思います。
みなさんもぜひ、4歳になったエレンに会いにきてください。
最後に0距離エレンの鼻で締めたいとおもいます。
ではまた~~❀
~キリン担当 かわくぼ~