
更新日:2025.05.20ヤブイヌ通信 展示場に新たな給水ポイント登場!?
ヤブイヌ通信 展示場に新たな給水ポイント登場!?
ヤブイヌ展示場、向かって左下のくぼみをみなさんご存知ですか??
赤丸の部分です。
ここにずっと水が溜まってるなあ、落ち葉もなかなか溜まってるなあと思ってはいたのですが...なかなか手が出せず...。にいたのですが、5月になり休園日が復活したので、ようやく手をつけてみました‼︎
それではご覧ください!
劇的ビフォー(のだいぶ作業が進んだver)作業が進んで気づく、なぜ一番最初に手をつける前の写真を撮らなかったのか後悔するあるある...。(やりがち...。)
土も落ち葉も溜まり、水も想像以上に多かったのですが、こんなにきれいになりました!
アフター✨
蛇口も🚰排水も無事でした✨周辺のツタや伸びた木もさっぱりきれいに!!
展示場中央にあるプールは、ヤブイヌたちが頻繁に入り汚れてしまうことが多いので...せっかくなのでこれを機会に、ヤブイヌたちの水飲み場を増設してみました。
ということで、水を貯めるとさすがカノン、一番乗りでダッシュで確認‼︎
パパマルも2番手で登場し、上から見たり、下から見たりとお揃いで状況を確認(笑)
それ、それぞれバラバラに確認した方がいいんじゃないの?(笑)
そしてパパマル、早速ペロリ👅
カノンも鋭い眼差しでじーーーーーっ。
パワーも噛む力も強いヤブイヌたち、バットをイタズラすることなく、活用してくれるでしょうか💧?
昔は展示場中央のプールはまだなく、ここが水場だったようです。ただ、水位も低く狭かったので、今から15年以上前に新しく作ってもらったようです。
展示場プールがまだないときの写真がこちら!
プールがないことよりも、たくさんのヤブイヌたちがヤブヤブしているところに目が行きますが...(笑)
園路からは少し見えにくい場所ではありますが、パパマルとカノンが活用してるか、チラッとのぞいてみてくださいね。
先日見た映画にオオアリクイが出てきて静かに興奮!の担当者 矢口