よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
タヌキツ近況ブログ♪5の写真

更新日:2025.03.11タヌキツ近況ブログ♪5

更新日:2025.03.11

タヌキツ近況ブログ♪5

みなさん、こんにちは!

ホンドギツネ&ホンドタヌキ担当です。

タヌキツ近況ブログ♪5-1.jpg

タヌキツ近況ブログ♪5-2.jpg

今回のブログではカズオが展示場へと出る練習をした時の様子をお届けします。

初めに、ホンドギツネの展示場がどのように変わったのかを見てみましょう。

まずは、昨年の工事が入る前の展示場です。

 タヌキツ近況ブログ♪5-3.jpg

そして、改修工事が終わった後の展示場です。

 タヌキツ近況ブログ♪5-4.jpg

改めて写真で見てみると様変わりですね。

従来の展示場では脱出防止のため、電柵を場内にも張り巡らせ、壁にアクリル板を張るなどの対策を余儀なくされました。

しかし今回の改修工事により、場内に電柵を張ることや、壁にアクリル板を張る必要がなくなりましたので、展示場内の空間が少し広くなりました。

 

さて、そんな展示場に出る練習は休園日に行いました。

初めのうちは、寝室~サブ運動場~展示場までの扉を全て開放し、カズオのタイミングで自由に出入りができるようにしました。

カズオは警戒してか、なかなか展示場には出ていきませんでしたが、様子を見ながら寝室の扉を閉めてみると・・・。

遂にカズオが展示場へと初めて出ました。

タヌキツ近況ブログ♪5-5.jpg

カズオは展示場の中を少しだけ探索したのち・・・・

タヌキツ近況ブログ♪5-6.jpg

岩陰へと隠れてしまいました。

実はこの場所はカズオにとって一番の隠れ家です。

時折、岩陰から顔を少し出しては周りを見渡していました。

タヌキツ近況ブログ♪5-7.jpg

このまま展示場から帰って来なくなるか、と心配にもなりましたが、しばらくして落ち着いたのか、カズオはそそくさと寝室へ帰ってきました。

 

幾度か練習を重ね、寝室~サブ運動場~展示場の扉を開放にした状態で、展示を1月8日から再開しました。

現在も室内への出入りは自由なため、カズオの姿が見えないこともあるかと思いますが、温かく見守っていただけると幸いです。

タヌキツ近況ブログ♪5-8.jpg

タヌキ&キツネ担当