
更新日:2023.08.11アカカンガルーの暑さ対策
更新日:2023.08.11
アカカンガルーの暑さ対策
皆さまこんにちは!
アカカンガルー担当です。
連日猛暑が続きますがいかがお過ごしでしょうか
暑さ対策が欠かせないですね💦
動物たちももちろん、暑さ対策をしています!そこで、今回はアカカンガルーたちの暑さ対策を3つご紹介します✨
まずはこちら
「え?穴ぼこ?」と思われるかもしれませんが
はい、コハクがフィットしていますね。
この穴はアカカンガルーが自ら掘ったもので、熱くなった地面を掘り、冷たい部分を露出させてそこに体を乗せて涼をとります。
ちなみにこの穴ぼこは園路沿いにたくさんあります。
↑亜寒帯側の観覧ビュー近く
日中アカカンガルーが展示場にいないぞ...?と思ったら意外と近くにいたりしますので探してみてください。
そして二つ目は...
ミオの腕にご注目!黒い靴下を履いているみたいですね🧦
よく見ると左後ろに映っているヨックの腕も黒くなっています👀
これは腕や脚を自ら舐め、気化熱で暑さをしのいでいるのです。
そして三つ目は
扇風機です!暑さに強いアカカンガルーたちも日本の湿度の高さはこたえるようです。
↑メスたちがいい感じに並んでいます
ちなみに同じ展示場にいるエミューの暑さ対策は...
水浴び!!!
いつも気持ちよさそうだなあ...と思いながら水浴びさせています。
暑い日は開園時間中に水浴びさせていることがあるので、見ることができた方はラッキー♪
ちなみにアカカンガルーは水に濡れるのが大嫌いなので、エミューの水浴び中も近づいてくることはありません。
一緒に浴びちゃえばいいのに...を思うんですけどね(;´∀`)
私たちも自分に合った暑さ対策をして、夏を乗り切りましょう!
アカカンガルー飼育担当