
更新日:2022.11.28最近のタンチョウとマナヅル
更新日:2022.11.28
最近のタンチョウとマナヅル
みなさんこんにちは!
今回は最近のバックヤードでのタンチョウとマナヅルの様子をお伝えしたいと思います!
まずはタンチョウのオタルから!
相変わらず人が来るとおどおどしますが、大好物のミルワームを持って行くと・・・
気づいたとたんに目がキラン!✨
ミルワームを与えるとすぐ食べました!
ミルワームがなくなってしまった後も、まだ欲しいのかこちらをうかがっています。
お隣の分もあるので今日のところはおしまいです。(。-人-。)
さあ!そのお隣のマナヅルのブーはというと、
扉の前で待ってます...
ブーは近づきすぎると容赦なく攻撃してくるので、一緒の部屋に入る時は注意しています。
なので、こうして扉の前で待っていると、なかなかこちらが部屋の中に入ることができないんです。。。扉からブーが離れたタイミングで入室!!
さっそくミルワームをポイっと与えると、
タンチョウ同様すぐパクリ!!!
あっという間に全て完食です。
タンチョウとマナヅルはいつも朝展示場に出る際に扉を開けると、2羽そろって鳴き合うのですが、数か月前からなぜか鳴かなくなりました(?_?)
なぜかはわかりません・・・(決して体調が悪いわけではないです。)
むしろ以前は展示場に出るのを渋っていることが多かったマナヅルがほぼ毎日展示場に自分から出て行っています。なぜなんだろう...。こちらとしてはとてもありがたいんですが。
といった疑問はさておき、以上最近のツルたちの様子でした!
飼育展示係 黒田