よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
光翔と休園日の写真

更新日:2021.11.14光翔と休園日

更新日:2021.11.14

光翔と休園日

暑さも和らいで、運動するのにちょうどいい気候になりましたね。

 

今回は先日の休園日の光翔の様子を紹介したいと思います。

ちなみに休園日は、開園日にできない作業や、馬の運動をする時間をいつもより長めにとることができます(*'ω'*)

 

 

ぱかぱか2021.11光翔シャンプー2.jpg

この日もたっぷり運動した後の光翔にはじんわりと汗が!天気も良いので、エサを食べ終わったらシャンプーをしたいと思います!

 

ぱかぱか2021.11光翔シャンプー1.jpg

最後の一口のごほうびもペロッと食べ終わってしまったようなので、光翔を蹄洗場につないで、

 

ぱかぱか2021.11光翔シャンプー3.jpg

運動後の汗を水で流してからシャンプーしていきます。

 

ぱかぱか2021.11光翔シャンプー4.jpg

もこもこの泡で立派なツノを作ってみたりして。

たくさん汗をかいた耳の周りも念入りにきれいにしようね。

 

ぱかぱか2021.11光翔シャンプー5.jpg

しっかりすすいだらタオルで体を拭いていきます。

 

ぱかぱか2021.11光翔シャンプー6.jpg

体を乾かしがてら、ころころ広場へいくとズーラシアフェス!で設置されたのクマの仲間の等身大パネルが!光翔と同じくらいの大きさのクマの仲間はどの子かな~('ω')ノ

 

ぱかぱか2021.11光翔シャンプー7.jpg

乾いた後も見た目にはそこまで変化がないのですが、鬣(たてがみ)や尻尾はとってもサラサラになるので汚れやごみも落としやすく、手入れの時間は半分に!毎朝、みなさまの前へ出る前はこのようにブラシで鬣(たてがみ)もとかしているんですよ。

さらに体毛は柔らかくふかふかになって、天気の良い日に干したお布団のにおいがします。そしてこころなしか、光翔の表情もやわらかくなったように見えますね(⌒∇⌒)

 

 

開園日にはぜひ、光翔や他のウマたちに運動お疲れ様のニンジンをあげにきてくださいね!

 

ぱかぱか広場 水戸