
更新日:2021.07.30七夕の特別餌プレゼント☆彡
更新日:2021.07.30
七夕の特別餌プレゼント☆彡
7月7日の七夕に、インドゾウに特別なプレゼントを与えました!
七夕と言えば、笹と短冊!!!
そこで、ゾウたちの好きなサツマイモやニンジンを短冊状に切って、
笹だと小さいので巨大な竹に取り付けました。
竹は大きいもので約7m!!
短冊をつけるのも一苦労!
この巨大な竹を、七夕の前日にゾウの展示場に立てました!
まずは展示場に穴を掘り、
穴に竹を差し込んで立てました。
この大きさが伝わるでしょうか?!
大きい方は7人がかりでようやく立てました!!
ニンジンの赤が鮮やかに映えています。
さて、ゾウたちはこの特別なプレゼントを気に入ってくれるかな?!
七夕当日の朝の展示場。
こちらにゾウたちを放飼しました。
まずは、ラスクマル(オス/7月17日に31才になりました☆)。
うまく鼻を使って葉を引っ張って食べていきました。
下の方から食べていき、鼻が届かなくなると...
牙と鼻の間に竹を入れ込み、思いっきり揺すりました!!
最後は足を使って竹を折り、
上部の葉もしっかり食べていました。
全身を使った豪快な食べっぷり!!!
一方、シュリー(メス/26才)はというと、
こちらも鼻で葉をもぎ取り、
引っ張って竹を倒して食べていました。
2頭とも、鼻先で細い枝をつかんだり、鼻全体をからめて竹を折ったりと、細かい動きから力強い動きまで自由自在に鼻を使って食べていました。
残さず完食!
食べ応えのある七夕の特別なプレゼントを満喫した様子でした☆彡
インドゾウ班ブログ担当