
更新日:2019.08.27自慢の羽が・・・!!
更新日:2019.08.27
自慢の羽が・・・!!
残暑厳しい日々ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
セイランたちもこの暑さは少し堪えているようです。
そんなカンムリセイランたちは現在、絶賛換羽中です。
カンムリセイランのオスは鳥類最長の尾羽をもつと言われており、150㎝から170㎝までになります。
この長~い自慢の尾羽ですが、繁殖期が終わると次第に抜け落ちてしまいます。
展示場にいるオスは全て抜け落ちてしまいました。
抜けるとメスと同じようなシルエットになるため、遠目からではオスかメスかが分かりにくくなってしまいますが、
よ~く見ると体の色が違います。
少し大きく、黒に白の模様がある方がオスで、茶色に黒の模様がある方がメスですので、ぜひ見分けてあげてください。
こちらがメスです。
オスにとっては自慢の尾羽が抜け落ちてしまってテンションが下がっているのかもしれませんが、来春までにはまた立派な尾羽になるので、今はしっかり食べて羽が生えてくるのに備えてほしいと思います。
尾羽の一番短い時期は今だけです!
残すところあと1回のナイトズーラシアでは、セイランやシロムクたちは18:00まででお休みとなってしまうので、ぜひ昼間のうちに見に来てくださいね!!
【飼育展示係 くわばら】