更新日:2019.05.09親子ではないのです
更新日:2019.05.09
親子ではないのです
みなさんはSNSをご活用なさっていますか?
自分の担当動物がSNSに上がっていないかどうかチェックしている飼育員は、実は割と多かったりします。
さて、最近は私も「アカアシドゥクラングール」で検索していることが多いのですが、そんな中で多かったコメントがありました。
それが、「アカアシドゥクラングールの親子が出ていました!」です。
しかしここ最近出ているのは親子ではなくて・・・。

4歳になるオスのアーニと、

2歳になるオスのマニの兄弟なんです(^-^)

まだまだ体格差のあるこの2頭。親子と間違うのも無理はありませんね(^^;)

マニは割とカメラ目線をくれることが多いのですが、

アーニは私がカメラを向けるとこんな感じにそっぽを向いたり、移動してしまったりしてなかなかいい写真が撮れません。

そんな中、何とか撮れた数枚の写真。

高い所から見下ろしている時しか撮らせてくれない・・・。
う~ん、まだまだ信頼関係が築けていないということなのかな?頑張ります!!
さてそんな2頭の、飼育員しか見られない光景を。

ペットボトルの給水器から2頭で仲良く水を飲んでいます♪
同時に飲む時は、たいていアーニが上でマニが下から飲んでいます。

この姿はいくら撮られてもいいらしい(笑)

そしてマニの眉間のシワがすごいことに!!!!笑
この顔を見ているとなんだか元気になってきませんか?(^-^)
【飼育展示係 久保田】