よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
降りてきたメリーの写真

更新日:2018.11.21降りてきたメリー

更新日:2018.11.21

降りてきたメリー

今回は、長野県の須坂市動物園から今年の7月にやってきた、ツキノワグマのメリーが、ズーラシアの環境に慣れるまでのお話しです。

輸送箱から出て来て、最初に駆け上った棚の上で1週間をすごしたメリー。

どうやら夜になると棚から降りて寝室に入り、餌を食べていることがわかりました。

しかし、当時は季節外れの暑さ。

日中、飲まず食わずで棚の上でジッとしているメリーが心配です。

メリーも暑そうにハァハァ・・・。

何とか水や餌をあげようと試行錯誤しているうちに、徐々に動きがみられるようになりました。

meirburo11.jpg

「つ、ついに、降りるか!!」

mweriburo10.jpg

はい、残念でした。

これを毎日くりかえし・・・。

ついに!

meriburo6.jpg

降りましたぁ~!!

へっぴり腰ですね(笑)。

こうして、最初の一歩を踏み出したメリー。

また棚の上から降りなくなったり、降りられるようになったり、進退をくりかえして・・・。

一か月半がたって、ようやくとなりのユマの部屋にも、いけるようになりました。

meriburo9.jpg

でも、すぐに・・・

meriburo7.jpg

ぴゅーっ。

この時は、展示場にいたユマがくしゃみをした音に驚いたようでした。

meriburo-mayu.jpg

当の本人は、ご覧のとおりのくつろぎよう(笑)。

メリーは、その後、ゆっくりゆっくりと心をひらいていきました。

つづく。

飼育展示係 五十嵐