よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
東北野兎セリ通信 5/6の写真

更新日:2017.08.31東北野兎セリ通信 5/6

更新日:2017.08.31

東北野兎セリ通信 5/6

みなさん、こんにちは。
東北野兎セリ通信(5回目)のお時間です。

7月にもなると、セリはすっかり茶色に変身しました。
1.jpg
白い毛はやっぱり多くフワフワしていたのかな?
と思うぐらい、すっきりスマートになった気がします。

気が付けば、仔はすっかりおとなのサイズになり、子どもらしさは消え去りました。
2.jpg
さすが、ノウサギ。成長が驚くほど早いっ。
そして、警戒心も強くなり始め、遠巻きに巨人の行方を追うようになりました。

仔の成長は早く、日々変化しますが、変わらないこともあります...
3.jpg
それは、セリです。
相変わらず、餌に関して貪欲です。ノウサギ本来の警戒心より、食い気が勝るようです。

仔は成長するにつれ、草を置いてもすぐには食べに来てくれなくなってきました...。
4.jpg
相変わらず、左に写っているセリは草に夢中です。
仔たちは少し離れたところで様子を見ています。

昔の殿方(トッピー)を彷彿とさせるこの警戒心。
6.jpg
いつでも逃げる準備ができています。さすが、ノウサギ。
気が付けは一人前のノウサギへと成長していました。

この辺で、第5回東北野兎セリ通信は終了です。
ついに、次が最終回。次回もお楽しみに。

元トウホクノウサギ担当 飼育展示係 ナカジマ