更新日:2016.08.11絶賛開催中!~カブトムシ放し飼いゾーン編:「むし・虫・カブトムシ!展」ブログ その4
更新日:2016.08.11
絶賛開催中!~カブトムシ放し飼いゾーン編:「むし・虫・カブトムシ!展」ブログ その4
「むし・虫・カブトムシ!展」の会場のご案内、続いては一番人気の「カブトムシ放し飼いゾーン」です。

会場は、オカピ展示場横の小さな山の上にあります。

坂を上った先に、入口があります。

中には、カブトムシがいっぱい!
金沢動物園で育てたカブトムシ達を放していますが、今年は繁殖施設で1000匹ほどが成育中!
これらを随時、このゾーンに展示していきます。(飼育数は時期によって異なります。)

まわりの網にもよくとまっています。近くでじっくり観察してみてください。

もちろん、ふれあうこともできます。
相手は生きていますから、やさしくさわってあげてくださいね。

カブトムシのからだのつくりについての説明版もあります。
説明を読んで、たくさん観察して、カブトムシについてもっとよく知ってくださいね。
さて次は、あの「ヘラクレスオオカブト」もみられる「海外・日本の昆虫たちコーナー」をご紹介します。
お楽しみに。(エコ森部会長)