金沢動物園公式サイト

twitter facebook youtube instagram

交通案内

地図

電車をご利用の方

京急線「金沢文庫駅」より 京急バス「野村住宅センター」行

京急線 金沢文庫駅西口・①番バス乗り場より乗車し約10分、バス停「夏山坂上」下車、動物園入口まで徒歩6分。

・「夏山坂上」で下車後、バスが来た道を戻るように歩くと「カナリヤ幼稚園」があります。

・「カナリヤ幼稚園」からバス通りを挟んで右斜め前にある「金沢自然公園 夏山口」から公園へ入ります。※バスを降りましたら1番目か2番目の横断歩道を使って向かい側の道へ渡っておくと良いです。その先渡れる場所が遠くなります。

・「金沢自然公園 夏山口」から緩やかな坂を上ると、「金沢動物園」の入口ゲートに到着します。


行き(「夏山坂上」下車)

時刻表(金沢文庫駅西口発→野村住宅センター行き)2024.12.16から.pdf

帰り(「夏山坂上」乗車)

時刻表(夏山坂上→金沢文庫駅行き)2024.12.16から

京急バス<急行>「金沢動物園」行(土日祝日のみ運行の動物園直通バス

京急線 金沢文庫駅西口・①番バス乗り場より乗車し約10分、終点(金沢動物園)で下車。

時刻表(金沢文庫駅西口発→金沢動物園行き≪急行≫)2024.4.1以降変更なし.pdf

京急バス「時刻表検索」
※バスのダイヤは変更になる場合がございますので、最新の情報をご確認ください。

JR「洋光台駅」、京急線「京急富岡駅」より 京急バス「金沢文庫駅」行

「市民の森入口」下車、正面口駐車場 立体駐車場の屋上にあるバス停から、無料シャトルバス「コアラバス」利用。シャトルバス「コアラバス」を利用されない場合は、大人の方で徒歩約15分(上り坂)です。

時刻表(JR洋光台駅前発→金沢文庫駅西口行き)2025.6.16から.pdf

時刻表(京急富岡駅発→金沢文庫西口行き)2024.12.16 から.pdf

 

お車をご利用の方

  • 正面口駐車場 
    正面駐車場から動物園入園口へはコアラバス(無料シャトルバス)約5分乗車+大人の方で徒歩約6分の合計約11分です。
    すべて徒歩の場合は大人の方で約21分です。 
  • 高速側駐車場 
    高速側駐車場近くの「にこにこゲート」から動物園入園口へは大人の方で徒歩約6分です。


※カーナビの設定にご注意ください。

目的地をご利用の駐車場に設定してください。

「金沢自然公園 高速側駐車場」もしくは「金沢自然公園 正面口駐車場」

駐車場のご案内

金沢自然公園・金沢動物園の駐車場は正面口駐車場高速側駐車場があります。

1.一般道路から正面口駐車場(動物園の休園日は休業)

一般道路(笹下釜利谷道路)から入ることができます。

正面口駐車場.JPG

【営業時間】
9:00~17:00(最終入庫 16:30閉門17:00)

※16:30以降は駐車場へ入庫できません

【駐車料金】
普通車・・・・1回につき 600円
バス・・・1回につき 1,800円(要予約)

※料金の支払方法
現金および以下のカードでのお支払いが可能です。
〇クレジットカード
VisaMastercardJCBAMERICAN EXPRESSDiners Club
〇交通系ICカード
SuicaPASMO
※バーコード、QRコードでのお支払いはできません。

ー障がい者の方に対する駐車料金の全額免除についてー

正面口駐車場は、入庫前に精算機横の事務所の職員にお声掛けの上、手帳を提示して下さい。
高速側駐車場は、無人のため、精算機横の右側にあるインターホンを取り、案内に従い手帳の提示をお願いします。応答がない場合は、駐車料金をお支払いいただき、動物園券売所またはののはな館で領収証および手帳を提示し、払い戻しを受けてください。
《ご注意》減免のお申出はご利用日当日16:00までにお願いいたします。
後日お申出いただきましても受付いたしかねますので、何卒ご了承ください。

※各種受給者証の提示では、駐車料金は全額免除となりませんのでご注意ください。

  

正面口駐車場の入り方

一般道路からご利用の方 (正面口駐車場がご利用になれます)

  • 金沢文庫方面から笹下釜利谷道路を、宮ヶ谷交差点の500m先、左側になります。
  • 上大岡方面から笹下釜利谷道路を、二本松トンネルの600m先、右側にあります。

   ※混雑時は、右折入場はご遠慮ください。

map_entrance.png

コアラバス

金沢動物園では、金沢自然公園正面口からにこにこゲートまでをつなぐ、コアラバス(シャトルバス)を運行しております(無料でご乗車になれます)。

運行日

動物園休園日は運行を休止します。

【通常営業時の時刻表】
正面口駐車場入口発 → にこにこプラザ行き
平日・土曜日 日曜日・祝日
9 15 30 45 10 20 30 40 50
10 0 15 30 45 0 10 20 30 37 45 52
11 0 15 30 45 0 7 15 22 30 37 45 52
12 0 15 30 45 0 7 15 22 30 37 45 52
13 0 15 30 45 0 7 15 22 30 37 45 52
14 0 15 30 45 0 10 20 30 37 45 52
15 0 15 30 45 0 7 15 22 30 37 45 52
16 0 13 26 39 52 0 7 15 22 30 37 45 52
8月のみ
17 00 09 18 27 36 45 54
18 02 10 18 26 34 42 50 58
19 05 12 19
にこにこプラザ発 → 正面口駐車場入口行き
平日・土曜日 日曜日・祝日
9 6 21 36 51 6 16 26 36 46 56
10 6 21 36 51 6 16 26 36 43 51 58
11 6 21 36 51 6 13 21 28 36 43 51 58
12 6 21 36 51 6 13 21 28 36 43 51 58
13 6 21 36 51 6 13 21 28 36 43 51 58
14 6 21 36 51 6 16 26 36 43 51 58
15 6 21 36 51 6 13 21 28 36 43 51 58
16 7 20 33 46 6 13 21 28 36 43 51
8月のみ
17 00 09 18 27 36 45 54
18 02 10 18 26 34 42 50 58
19 05 12 19 26 33 40 47 54
20 01 08 14 21 27 34 40 47

※混雑時など状況により変更になる場合がございます。

 コアラバスを利用せず徒歩で移動される場合、

 正面口駐車場→にこにこプラザ(上り坂) 大人の方で徒歩 約15分

 にこにこプラザ→正面口駐車場(下り坂) 大人の方で徒歩 約7分

にこにこプラザ~動物園入口は、徒歩で 約6分 です。

正面口駐車場~にこにこプラザ徒歩移動のご案内.jpg

高速道路から高速側駐車場(動物園の休園日は休業)

高速道路から入ることができます。
横浜横須賀道路釜利谷料金所左端専用ゲートから駐車場に直結しています。

・高速側駐車場は、横浜横須賀道路としか行き来できません。

・動物園休園日は、釜利谷料金所専用ゲートは閉鎖しております。

高速側駐車場.jpg

【台数】
750台

【駐車場の営業時間】
9:00~17:00(最終入庫 16:30閉門17:00)動物園の開園日のみ営業

※16:30以降は駐車場へ入庫できません

※5月3日、4日、5日は8:30~17:30(最終入庫16:30、閉門17:30)

【料金】
普通車・・・・1回につき 600円
バス・・・1回につき 1,800円(要予約)

※料金の支払方法
現金および以下のカードでのお支払いが可能です。
〇クレジットカード
VisaMastercardJCBAMERICAN EXPRESSDiners Club
〇交通系ICカード
SuicaPASMO
※バーコード、QRコードでのお支払いはできません。

ー障がい者の方に対する駐車料金の全額免除についてー

正面口駐車場は、入庫前に精算機横の事務所の職員にお声掛けの上、手帳を提示して下さい。
高速側駐車場は、無人のため、精算機横の右側にあるインターホンを取り、案内に従い手帳の提示をお願いします。応答がない場合は、駐車料金をお支払いいただき、動物園券売所またはののはな館で領収証および手帳を提示し、払い戻しを受けてください。
《ご注意》減免のお申出はご利用日当日16:00までにお願いいたします。
後日お申出いただきましても受付いたしかねますので、何卒ご了承ください。

※各種受給者証の提示では、駐車料金は全額免除となりませんのでご注意ください。

高速側駐車場の入り方

横浜横須賀道路釜利谷ジャンクションから金沢支線(並木・八景島方面)に進み、釜利谷料金所左端専用ゲート(金沢自然公園料金所 1レーンのみで降りると、直接高速側駐車場に入れます。

parking1.jpg
 

map_park.png

首都高速道路から高速側駐車場ご利用時のご注意!

  • 首都高速道路湾岸線(並木方面)から直通のご利用は出来ません。首都高速道路をご利用の場合は、首都高速道路狩場線から横浜横須賀道路へお進み頂き、お帰りの際も、横浜横須賀道路から首都高速道路狩場線をご利用ください。また、直接一般道へ出ることはできません。

  • 誤って最寄りのインターチェンジで精算なしにUターンし並木方面に向かわれた場合は、釜利谷本線料金所にて、Uターンしたインターチェンジまでの往復走行分の通行料金が必要になります。

  • また、ETC車が精算なしにUターンした場合、出口料金所でETCバーが開きませんのでご注意ください。

  • 交通案内(HP用).jpg

ゲートが『閉鎖中』となっていたら...

  • 金沢自然公園料金所については、八景島方面に通行したいお客さまが誤って本ゲートに入ってしまうなどの事象が発生した場合、一時的に表示が「閉鎖中」となってしまう場合があります。動物園開園日であれば、ゲート前でしばらくの間お待ちいただくと、通行可能となります。
  • 動物園休園日は、高速側駐車場をご利用できません。

2輪車でご来園の方

※駐輪場は夏山口、正面口駐車場、北谷口の3ヶ所です。

駐輪場地図.jpg

「夏山口駐輪場」は、笹下釜利谷道路から急な坂道を上った所にあります。

「正面口駐車場駐輪場」からにこにこゲートまで、コアラバスをご利用いただけます。

「北谷口駐輪場」は、駐輪スペースに限りがあります。

※自然公園内は自転車に乗って走行することができません。必ず駐輪場にお止めいただくようお願いいたします。

※駐輪場のご利用時間は、9:00~17:00です。カギの紛失等、やむを得ず17時までに自転車を動かすことができない場合は必ず金沢動物園管理事務所(045-783-9100)にご連絡ください。

ハイキングコースをご利用の方

ハイキングコースをご利用の方は、「円海山ゲート」から動物園へ入れます。