よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
最近のピーチ②の写真

更新日:2025.10.23最近のピーチ②

更新日:2025.10.23

最近のピーチ②

みなさま、こんにちは。

最近のモモイロインコのピーチについてのお話です。

(前回のブログはこちら:最近のピーチ

ピーチの正面顔.jpg

「ピーチ元気ですか?」と気にかけてくださる方も多く、ありがとうございます。

 

7月頃までは、環境に慣らすため飼育員と一緒にバードショー広場にいることもあったのですが、最近はなかなか外に出られない日々が続いています・・・。というのも、獣舎内から外に出るときには安全のため、リーシュを装着するのですが、その際、私たちの腕から飛び立って離れようとしてしまうことがありました。

※「リーシュ」とは、予期せぬ行動をしたときに私たちから離れるのを防ぐもので、安全を守るために使う細いひも状の道具です。

 

▼(例)ヨウムのテルにリーシュを付けている様子。

ヨウムリーシュ装着の様子.jpg

ピーチは特に飛んでいる虫に敏感で、近くに虫が来るとそわそわすることもありました。今後ピーチには、虫や野鳥など様々な刺激や環境に慣れてもらう必要があります。

 

そこで最近は、ピーチが日光浴する際に使用しているケージごとバードショー広場に置き、環境に慣らす練習を開園時間前に行っています。バードショーのベテラン、ヨウムのテルとズアカハネナガインコのエールと並び、安心している様子も見えます。

バードショー広場にて朝の日光浴.jpg

 

また、前回はハーネスを付ける練習をしているとお伝えしましたが、今ではハーネスも発信機も装着できるようになり、室内では以前より長い距離をとって、フライト練習ができるようになりました。

ピーチ室内フライト.jpgピーチハーネス発信機装着.jpg

ピーチのペースに合わせてゆっくりではありますが、1日でも早く皆様がピーチと会えるように、引き続き頑張ります!

 

バードショー担当