よこはま動物園ズーラシア公式サイト

twitter facebook youtube instagram
ラクダもウサギも草を食うの写真

更新日:2023.01.18ラクダもウサギも草を食う

更新日:2023.01.18

ラクダもウサギも草を食う



今年はウサギ年です。
ラクダとは縁遠い動物ですが、ほんのすこしだけつながりがあります。
それが、


草食動物であるということ。



唯一の共通点です。

よく「ラクダは何を食べるんですか?」と聞かれます。
草食動物なので、草や葉っぱ、野菜、果物を食べますね。

ラクダが1日に食べる餌の量は、約7㎏
【サバンナブログ】ラクダもウサギも草を食べる1



干し草 3.5kg

IMG_6613.jpgペレット(草やトウモロコシ、フスマなどを粉々にしてぎゅっと固めた栄養食) 3.0kg

日によってあげる量がちがいます。

【サバンナブログ】ラクダもウサギも草を食べる3木の葉(シラカシなど) 数本

IMG_6624.jpg
青草(イタリアンライグラス) 2.0㎏


とメニューはこんな感じです。
たまに、ニンジンやリンゴなどの果物をあげます。
こういう甘い物が大好物です!


ウサギも同じようなものを食べますが、もちろん量は大変少ないです。

むりやり共通点をみつけて、ラクダの餌の紹介をさせていただきました!

最後に、餌を食べるソフィーです。

今年もよろしくお願いします。


【サバンナブログ】ラクダもウサギも草を食べる5ラクダのおにいさん

ラクダライド実施中!!