
更新日:2022.07.27レッサーパンダの赤ちゃん誕生!!
更新日:2022.07.27
                    レッサーパンダの赤ちゃん誕生!!
みなさまこんにちは◎
7月1日のお昼に、レッサーパンダのキクとまめたろうの間に2頭の赤ちゃんが産まれました🎉✨
 
みなさま赤ちゃんがどこにいるかわかりますか👀??

キクの脇の下から逆さまに顔を出しているのが一頭、前肢の下で仰向けになっているのがもう一頭です。
母親のキクは仰向けで寝ています。笑
というわけで。
今回はお知らせのブログとなりますが、赤ちゃんの成長の早さに負けないようにこれからブログでお伝えしていこうと思っていますので!楽しみにしていてください🌱
ちなみに。
レッサーパンダはゆっくりと成長する動物なので、もう少し大きくなるまで赤ちゃんは巣箱からでてきません。
キクは子どもを育てるのが初めてのため、現在はとても慎重に接しています。私たちも観察カメラの映像で、赤ちゃんの成長を見守っています。
赤ちゃんが巣箱から出てくるまでしばらくは、白黒のカメラ画面の画像でどうぞお許しくださいませ<(_ _)>
今では赤ちゃんは、産まれた頃と比べてずいぶんと大きくなりました。
顔の模様も、もうすっかりレッサーパンダです!
![7.13 [顔がよく見える].jpg](/zoo/zoorasia/2/151d39a1e09c603fd0391cfee135c0a9df7a447e.jpg) 
 
(生後12日齢)

(生後16日齢)
元気に大きく育てー!!!!!と祈りを込めて、今回はお知らせまで◎
最後に子育て奮闘中のキクの写真を載せて!

久しぶりに写真を撮ったら近い近い......笑

変わらず元気です🌸
みなさまの反応がとってもとっても楽しみな担当:池田