更新日:2025.11.25コハル3歳!!
コハル3歳!!
本日11月25日、チンパンジーのコハルは3歳になりました!
2022年の今日、コハルは生まれました。
私は当時チンパンジーの代番(担当者が休みの日に代わりに作業に入る職員)で、約2年半、陰ながらコハルの成長を見守ってきました。
1歳の頃のコハル。
今は亡きピーコさんにもかわいがってもらいました。(少しぶれていますが良い写真なので使わせていただきました。)
2歳の頃のコハル。
この頃はよく食べるようになっており、ふっくらとしてかわいらしいですね。
そして、2025年4月以降は担当として、堂々とコハルの毎日を見守ってきました。
↑2025年4月 兄コウタロウと。2歳のお誕生日の頃よりはシュッとしてきました。
小さい体でとても俊敏・活発!関節の可動域とバランス感覚に感動!の日々です。
これは6月の写真です。
ここはチンパンジー展示場の天井付近。ここで片手にサツマイモを持ち、食べています。
2歳児にしてこの態度(笑)
オトナたちと同じ餌を食べられるようになってからは誰よりも食べ物に興味津々で、好き嫌いせずよく食べていたため、母ミラクルに似て食いしん坊で大きくなるかな?と楽しみにしていました。しかし、今年度に入ってから、ごはんより遊び!になる時があり、なかなか渡したい餌を取りに来てくれないことも...これは、ヒトとも共通する2歳児あるあるでしょうか?!
特に最近ではごはんへの興味が以前より明らかに下がっており、餌を受け取ったとしてもそれをすぐに食べずに持ち運んでいる間に落としてしまったり、わざと手放しているのか??と思われるような様子が多くなりました。そのため、9歳になってもまだまだいたずらっこ気質のコウタロウやすぐ隣にいる母ミラクルにそれらの餌を奪われることも...
チンパンジーは3~4歳までおっぱいを飲むので(上の写真は先月の様子)、現時点ではお母さんからも栄養をもらってはいるのですが、しっかり餌を食べることで自分の力でも大きくなってもらいたいものです。
渡す順番に気を付け、捨てられないようにしたり(コハルはトマトより先にピーマンを渡すとピーマンを捨てます。逆だと素直に食べることが多いです。)、コウタロウ、できればミラクルとも離れた場所に誘導したり(これはまだなかなか難しい)、回数を分けたり、餌のあげ方にも注意している毎日です。
ただし、特別な餌には積極的です!
夏にフルーツいっぱいアイスバーをあげた時には...


兄コウタロウからアイスのおすそ分けをもらってこのお顔!(コウタロウもこのように優しいところがあります!)
木の葉も好きですし、
どんぐりも大好きです。
いっぱい食べて、いっぱい遊んで、大きくなろうね!
コハル、お誕生日おめでとう!!
ぜひ、見ていて楽しい3歳になったコハルに会いに来てください。
チンパンジー担当