金沢動物園公式サイト

twitter facebook youtube
青いダンゴムシとかの写真

更新日:2018.11.15青いダンゴムシとか

更新日:2018.11.15

青いダンゴムシとか

みんな大好きダンゴムシ。

でも、苦手な方はスルーしてください。

少し前に、電車の中のポスターに「青いダンゴムシ」のことが書いてありました。

ダンゴムシがポスターになるなんて、素敵な時代になったもんだと思いました。

そして最近、青いダンゴムシをつかまえました。

奇遇ですね。

せっかくなので、過去のものも含めて紹介します。

だいたいのダンゴムシは黒や茶色ですが、病気になると青くなります。

これは、イリドウィルスというウィルスによるもので、感染すると青くなります。

体内で増殖したウィルスが固まって、青い光を反射するから青く見えるのだとか。

イリドウィルスはたくさんの種類があって、ダンゴムシのイリドウィルスはダンゴムシにしか感染しないそうです。

ko20181115-1.jpg

青いオカダンゴムシ。

オカダンゴムシは家の近くなどでよく見かけるダンゴムシ。

外国からやってきた外来種です。

ko20181115-2.jpg

青いコシビロダンゴムシの一種。

コシビロダンゴムシの仲間は主に森の中などに住んでいます。

横浜では10カ所くらい生息地があります。

こちらは在来種です。

ko20181115-3.jpg

青いワラジムシの一種。

ワラジムシはダンゴムシと似ていますが丸くなりません。

ワラジムシにも外来のものと在来のものがあります。

種類が多く見分けるのが難しいです。

ko20181115-4.jpg

青ではなく、白いダンゴムシも見つかることがあります。

これは白いオカダンゴムシ。

こちらは病気ではなく、突然変異です。

ko20181115-5.jpg

こちらは、部分的に白くなったハナダカダンゴムシ。

これも突然変異。

身近なところにたくさんいるダンゴムシだからこそ「レアもの」に遭遇するチャンスが高いです。

皆さんも地面を眺めてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、青いダンゴムシは研究のために大学の先生にあげました。

(先﨑)