
更新日:2021.01.25寒中お見舞い申し上げます。
更新日:2021.01.25
寒中お見舞い申し上げます。
寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
季節は大寒。暦の上では最も寒い時なんだそうです。
そんななか、ニホンカモシカ「クミ」のある日の様子です。
落葉に埋もれて日向ぼっこをしておりました。
心なしか体が平べったくなっているような気がします。
溶けてる??
いつもは見晴らしのよい岩のてっぺんにいることが多いですが、ちゃんと暖かそうな場所をわかっているようですね。
少し時間がたってもう一度見てみると。。。
あ、ちょっとズレた。
日差しの傾きに合わせて移動していました。
ニホンカモシカは野生では九州、四国から青森県下北半島まで生息しており、厳しい寒さの中でも暮らしています。
冬毛は表面に見えるゴワゴワした毛と、その下に細く柔らかい毛がみっしりと生えていて、体温を逃がさず、寒さにも耐えられるようになっています。
日向ぼっこも体に熱を蓄え厳しい寒さを乗り切るために大切なんでしょうね。
大寒の次は立春。まだ寒さは続きそうですが、皆様も暖かくしてお過ごしください。